• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

さよならPONTIAC・・・

さよならPONTIAC・・・ 大好きな「PONTIAC」ディーラーが10月31日をもって、アメリカフロリダの最後のディーラーを閉鎖した。
これで、84年間の歴史あるPONTIACブランドは完全に亡くなってしまった(涙)
非常にPONTIAC好きとしては残念でならないニュースです。。。

しかし、メーカーは亡くなってもPONTIACマニアの間ではこれからも84年の歴史的クルマをこよなく愛し続けることでしょう。
私もその一人としてトランザムをこれからも愛し続けようと思ってます(^^)
さよなら・・・PONTIAC。そしてありがとう!!!(涙)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/03 15:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 15:44
あのPONTIACが消滅するって・・・・・・
形あるものは長い短いの差はあってもいつかは消えてなくなるということを知らされました。
日本のメーカーも他山の石とすべし。ですね。
コメントへの返答
2010年11月3日 22:52
BUICK残さずにPONTIACを残してもらいたかったような・・・(爆)
とは言うものの、このご時勢ハイパフォーマンス部門だけで経営するには難しいのかもしれませんね(--;
でも、GMは最近ガンガンといろんなバリエーションのハイパフォーマンスコルベットを発売しているような???

でも、中韓での製造なら無理して経営維持しなくてもよいか・・・(爆)
2010年11月3日 20:14
等々PONTIACブランドが消えてしまったのですね・・・

でも、FireBirdはきっと不死鳥の如く舞い戻ってきてくれる事を信じております。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:01
等々アメリカでの発売も完全に終わってしまったようです(涙)
そのディーラーでの最後の客はソルティスだったようですよ。。。

FireBirdは既に2002年で製造中止されてますが、未だに根強いファンが多いです。
アメリカでは、各州でクラブもありますしね!
ナショナルズに行くと本当に鳥の軍団が群れのように集まるそうですよ(^^)
日本でもファンは多いと思うので、生存してるクルマは綺麗に維持して欲しいと心に思います。
我がんざむもメーカーのために公道に羽ばたくしかありません!!!
でないと・・・死んだ鳥になってしまいます(涙)
2010年11月3日 21:22
最後のディーラーが・・・、そうだったんですか。
意味深な画像もまた悲しくさせます。

ポンティアックはアクの強いデザインで好き嫌いが分かれそうですが一度ハマると抜け出せなくなる魔力があります。
そんなマニアックな所が好きなんです。
そういったコアなファンがいるのでこれからも大切にされる事でしょう!

「ポンティアックよ永遠なれ!」
コメントへの返答
2010年11月3日 23:13
アメリカ最後のPONTIACディーラーは、フロリダ州フォートウォルトンビーチの「リー・ポンティアックGMC」だったようです。
ソルスティスを顧客に引き渡し、ブランド84年の歴史に終止符が打たれてしまいました(涙)

ポンティアックの魅力・・・
やはり攻撃的でパワーがある!そんなイメージに引かれてしまうんですよね。
確かにポンティアックは独特あるデザインで好き嫌いはハッキリ別れますが、それも魅力の一つだったんじゃないでしょうかね。
コアなファンに愛されたメーカーだと思います。

だから未だにポンテ以外に欲しい車が見当たらないっす・・(爆)
2010年11月3日 21:23
まじですか

残念です。
好きなのに。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:19
冗談です!!!と言いたいです(爆)

どうやら本当らしいので残念です。。。
これからはVIBEもPONTIACの歴史に残る一台になりますね♪

ニューカマロベースにクローントランザムにカスタムしてでもアローエンブレム付けて走りたいです(爆)
金があれば是非とも作ってみたいですね~(^^;
2010年11月4日 15:52
えぇぇ!?マジっすか!!?

これからPONTIACのパーツはどこで手に入れれば…∈(´Д`)∋アァー
コメントへの返答
2010年11月4日 17:20
そそそ・・・そうなのよ〜(爆)

パーツに関してはまだすぐには無くならないと思います。
細かなパーツはまだ手に入ると思いますよ(^^;
PONTIACは既にGMから消えてしまってますしね。
パーツ供給には時間は多少かかるかもですが…(汗)

※アメリカでは社外品(OEM)消耗パーツは豊富なので乗り続けるのは可能かと思います。

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation