• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パチジャンのブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日は先日注文していたタイヤが入ったとの事で早速交換しに行ってきました。


フロント


リア

今日装着したばかりなのでインプレは後日改めて掲載しますが、ぱっと見の印象でちょっと車高が高くなった様に感じたのと、親バカですが、ちょっとかっこよくなった気がしました。
ドライブシャフトブーツ交換も日曜日に無事終了しているので、
これで暫くは不安なく乗れます。


Posted at 2016/06/14 19:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

前ブログで見つかった箇所の修理

前ブログで見つかった箇所の修理前ブログ(ビートMYCAR化計画第四弾 完結)で
見つかった箇所の修理ですが、ドライブシャフトブーツ
についてはおとといの夜ディーラーより部品が入ったとの連絡があったので、明日交換してきます。





もう一つのタイヤの問題ですが、ネットで色々検索しましたが、現状標準サイズのスポーツ系タイヤは全て生産終了になっている様なので元々ダンロップ信者だった事もあり、
前155/65-13 73HのディレッツアDZ101 後175/60-14 79HのディレッツアZⅡ★
にしようかなーと考え、本日仕事が早く終わったので近所のFUJIコーポレーションへ行き、
店員さんに伝えた所、店員さんより「前後とも同じグレードの方が良いですよ」とのアドバイスもあり急遽、前155/60-13 70HのネオバAD07 後175/60-14 79HのネオバAD07に決定し、注文してきました。
まあ、1万円近く予算オーバーですが、大切なビート君の為なので、仕方ない
と思っています。

これで両問題とも一応解決ですが、次にタイヤが減ったりタイヤに何か問題があった場合は流石に抵抗はありますが、中古タイヤも考えなくてはいけない様ですね…。
Posted at 2016/06/11 18:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

ビートMYCAR化計画第四弾 完結

ビートMYCAR化計画第四弾 完結今日は延期されていたビートMYCAR化計画第四弾と12ヶ月点検の為に昨日入庫していた近所のディーラーへビート君を受け取りに行ってまいりました。


カビゴンさんから譲って頂いた貴重なダブルネームのホーンボタン


某オクで手に入れた新品のチェンジレバー

ステアリング&チェンジレバーが新品になった事で室内は新車の様で満足しています。
ただ、自分では交換前にちゃんと伝えたつもりだったのですが、メカの方には伝わっていなかった様で相変わらずホーンは
スポーク部になっています。

それから、今まで何も無かったのが奇跡だったのか今回の入庫で、ドライブシャフトブーツの亀裂が見つかったのと右前タイヤにヒビが見つかったとのことでした。
ドライブシャフトブーツの方は調べて貰った所、鈴鹿の方に在庫があるとの事でしたので即日注文しました。
タイヤに関しては換えるなら全輪だろうと思い、今日から物色し始めました。

という事で次はタイヤかドライブシャフトブーツ交換になりそうです。
Posted at 2016/06/05 21:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジェイド ホンダ ジェイド【FR4系】用 24時間 警告 ドラレコ ステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/2434398/car/2609840/9822055/parts.aspx
何シテル?   04/14 18:59
パチジャンです。 現状JADE乗りのパチンコと車が大好きの中年親父です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
JADE乗りデビューしました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
とある理由でメインの車がなく、不便だったので増車でお迎えしましたのです
ホンダ フィット ホンダ フィット
父親の形見の車です。
ホンダ ビート 黄ビー君 (ホンダ ビート)
ビート乗りデビューしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation