• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

可愛嘘の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

バーダルアンチラスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サーモスタット交換に伴いウォーターポンプの異音に気付きました。

このタイミングで二度手間は悲しいので一時しのぎではありますが、多少の延命を期待して添加剤を入れてみます。

バーダルのアンチラストを使用しました。

最大希釈10%なので一缶500mlを投入します。

エア抜きをして小一時間程走ったところ異音は消えました。

この添加剤でウォーターポンプのベアリングやシールが生き返った訳ではありませんが多少の延命は期待出来るのではないでしょうか。

楽観せずに様子見しながら走りたいと思います。
2
二昔も前の仕事でのムダ話し・・・

フープメッキのラインを大陸工場に導入することになり、生産技術である私が担当しました。

神奈川北西部のメッキ会社に半年研修に行き最低限の化学的な知識と設備の保守運用を学ぶため。

金メッキの品質向上の為にルブリカントという封孔剤の採用試験に難儀した記憶がありました。

このアンチラストの説明に本製品ルブリカントとは云々との記述。

ルブリカントって英語なん?

確か国道4号線の荒川の橋を渡って直ぐを左に入った某会社の製品名だったと思ったんだけどな。

ルブリカント、懐かしい響きなんです。


ルブリカント 確り英語でした・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リザーバータンクホース交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

クーラント液交換

難易度:

クーラント&サーモスタット交換

難易度:

SUPER_LLCに交換してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根の修理 http://cvw.jp/b/2435093/46020205/
何シテル?   04/12 17:29
小さい頃から二輪四輪問わず車好きで免許取って四半世紀以上の間、沢山の車に乗ってきました・・・ 御近所さんの手前敢えてキューブ枠内でゴチャゴチャとやってますが意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

可愛嘘さんの日産 キューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 12:28:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車から乗っております。 Zというブランドイメージとデザインが好きで手放せなくおります ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
5、6TM、8とエボに乗っていました。 8で不満はなかったのですが営業マンの強い押しでフ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤や買い物等のブラっと走りをメインに失礼な言い方になってしまいますが軽トラの様な使い勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation