• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

ホンダ美食マニアーズ 埼玉オフ会in長瀞


 ご参加のメンバーの皆様大変お疲れ様でした、オフ会の模様は写真班のpri-graceさんが
 一台一台ご紹介されてるのと他のメンバーも投稿されてるので恒例の感想記を。


 今回の埼玉オフを開催するにあたり月夜猫さんがみんからに登録立ち上げして頂いたので
 今後、発信その他が円滑になりやすくなりました。

 【改めて、この会の活動趣旨について】
 
 (車種) インサイト&グレイス(グレイスの車種としては唯一と思います)
 (活動) オフ会、ツーリング及びエコラン競争、観光も含めて美味い食事及び美味いデザートを探       して食すが主体です。


 【今回の埼玉オフ】

 当初は関東圏のメンバーでの開催でしたが長野、滋賀、愛知のメンバーもご参加いただき
 15台の車で高坂SAに集まりj上手く向かい合わせで15台の車を並べることが 出来ました。     天候も終日曇りで雨は無く、多少肌寒かったですが概ね良かったと思います。

 今回自分も実際にお会いしてないメンバーさんが半数と多く、オフ会も初めての方も多く
 聞くところによると不安も多かったと聞きましたが、自己紹介と車の紹介の段になると皆さん
 積極的にアピールされて良かったと思います。
 
 特に10代、20代前半のメンバー達も若者の車離れが多い中で頼もしい限りです。おじさん達も
 負けてはいられません!

 今回は皆さんにアンケートを取り長瀞のライン下りが全員体験するという事でコースに入れました。
 急流ではありませんがそこそこ楽しめたのではと思います。

 エコランではインサイトの僕が先導者にもかかわらず全台の中で3位と、まだまだグレイスには
 負けないぞと。

 デザートの場所で解散しましたが、みなさんお土産にまるごとリンゴが入ったバウムクーヘンを
 多数買われていたようで良かったです。


 次回は長野の予定ですので諏訪でお会いしましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/03 06:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 6:49
お疲れ様でした、仕事が抜けられず 未だに終わりません。
長野 行けましたらよろしくお願いします~~ (^-^)v
コメントへの返答
2016年4月3日 7:15
お疲れです、長野ではビーナスライン走行シーンを個々に撮影するという試みを出来るか予定します。
2016年4月3日 15:06
活動趣旨等、後程グループ案内に転載いたします。

コメントへの返答
2016年4月3日 15:18
諒解しました
2016年4月3日 16:04
楽しそうですねぇ
次回こそ行きたいです😭
コメントへの返答
2016年4月3日 16:48
キクチヨさんに忘れてました。グループ登録みんからにしましたんで、そこから今後発信しますから内容ご確認頂いて良ければ登録しといて下さい。次回は諏訪になります。

プロフィール

「@グレぐれ さん  来週そこで無限フェアやるみたいですね!」
何シテル?   05/15 19:33
バナサンです。よろしくお願いします。もう50過ぎましたがホンダ車をこよなく愛して30年です。このたび燃費の悪いオデから家族はフィツトへの乗り換えを希望しましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無限 リアスポイラー、ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 10:34:08

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
こんにちは。一昨日入会しました。千葉住みで車は先月越境して埼玉のホンダで購入しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation