• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

40thの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2015年5月23日

ヘッドライトリム錆隠し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日のヘッドライトバルブ交換の際に見て見ぬふりをした、ヘッドライトリム裏側の錆。
2
ワイヤーブラシでできるだけ落として……。
3
表側をマスキングして、セプター101P、錆び止め塗料、ラッカーを重ね塗り。
4
水抜きの穴が塗料で埋まっていたので開け直して、表側をネバダルで擦って終了。
ネバダルは随分前に購入したものだが、いまいち効果がある気がしない。研磨材が控え目なのかな。

マスキングがいい加減。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペットランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換+再メッキ

難易度:

穴付きグリル交換に伴いフォグ&スポットランプも刷新してみた♪ ローバーミニ

難易度:

ヘッドランプリム交換

難易度:

フロントウィンカー交換

難易度:

フォグランプおかま交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ずっとROMっていましたが登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクスプレス MPS リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:08:34
電気系、修復完了です😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 10:42:20
タンクキャップ分解&解析 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 12:05:11

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
99年にローバージャパンで購入した、40周年記念車に乗っています。 MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation