
クローリング四駆のラジコンがふと気になり、ヤフオクをみたらタミヤのCR-01シャーシの最新版であるロックソッカーのチョイカスタム車フルキットが残り2時間で29000円入札者多数というものを見つけて残り5分で30000円入れてみたら29500円最高入札者に・・・そしてなんとそのまま落札Σ(゚□゚;)
というくだりでこのクローラーのオーナーに( ̄▽ ̄;)
そして届いてから初の川原走行を先程してきました(*^^)v
モーターがオプションNo.1という所のブラシレスが付いているらしく高速型。ゴツゴツの川原は走るのか?と思ってましたが全く問題なく走れました。ただ動きがコミカル(´•ω•`)
川原で電池2本を消費しその後海岸へ。
スピードが出るのでこのようなイイ感じの所をひとっ飛び!
モーター遅いのに替えたらもう出来ませんね(´;ω;`)
こんな感じで1本使い電池終了タイムアップil||li_| ̄|○ il||li
低回転タイプのモーターに替えたら電費はアップするのかな??
タミヤのドリラジも持っているのですがクローラーの方がはるかに面白かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
そして家帰ってチェック!
やはりいろいろと調べていてわかっていた純正ショックのオイル漏れ。4輪共ダダ漏れです(≧з≦)プッ

下回りはキズついて当たり前なんでいいのですが、

このアームが当たってるので逃げアームに変えればちょっとは走破性アップ?どの程度良くなるのかは不明ですが・・・・
あと1番気になる点がタイロッド

ガードがもう少し下まで来てればいいのにノーガード状態(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
走って若干曲がりトーインが増しました(笑)
あとモーター変える予行練習でエンジン下ろしも試してみました。

ESCからモーターへ3本配線出てますが青線は回転数でもみてるんですかね?2本線のモーター組み合わせてESCの青線をフリーにして作動するのかな?そこが今の心配な部分です(;´Д`)
午後はモーター頼んでいつも通り録り貯め消化しよ( ✧Д✧)
Posted at 2014/09/24 12:39:49 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 趣味