• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

ビーフラインでもてぎへ行こう

ビーフラインでもてぎへ行こう 11月の三連休は、中日にもてぎへ行ってきました。




実は2週間前にもスーパーGTを観にきていて同じ道でもてぎへ往復しましたが、今回も通るのは、フルーツラインとビーフラインです。軌跡は途中で切れてしまっていますが、こうしてみると、土浦からもてぎ近辺に、まっすぐと向かっていますね。

都内を暗いうちに出発。


土浦北で下りるころには、丁度夜が明け始めました。


ちょっと雲が多めで、まだ夜明けの雰囲気です。


広域農道っぽい一枚。


そして名前のインパクトもばっちりの、すてきな道:ビーフラインへ。


あっという間に、物産センター山桜へ到着してしまいました。



もてぎの入場できる時刻まで時間があったので、北口そばの馬門の滝へ初めて寄ってみました。
紅葉も見頃でなかなかきれいでした。


朝はひんやり、日中はちょっと雲が多めでしたが、穏やかな一日でした。
スーパーGTの帰りに、渋滞にはまったので、今日は暗くなる前にもてぎを後にしました。

途中すれ違った際に挨拶してもらったの皆様、ありがとうございました。


本日のお土産:

物産センター山桜で購入した、トマト・キュウリ・小松菜・ブドウ・山芋。
セイコーマートで購入した、カルビーポテトチップス復刻版。


そういえば、ガソリンも先月頃のピークから、若干下がり始めていますね!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/25 07:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2018年11月25日 15:40
カルビーのポテチは復刻版しか無いんでしたっけ?
つい先日スーパーで見かけたような気がするのですが、包装違いということですかね?
ガソリンも少~し下がって、ワレワレも少しだけハッピーですね。
コメントへの返答
2018年11月25日 20:44
購入した復刻版は普通の塩味でしたが、量も発売当時の90gになって、セイコーマート限定販売らしいですよ。
2018年11月25日 21:54
初コメ失礼します。
茨城の田舎道も来年開催予定の茨城国体に向け少しずつ整備が進められています。

道の他にこれといった名物に乏しい不動の47位ではありますが笑、ビーフライン⇄グリーンライン間の整備が完了すると筑波から茨城県を縦断する120km超の農道ツーリングが楽しめるようになります。
暖かくなったらまたいらしてみてください。
コメントへの返答
2018年11月25日 22:50
コメント、ありがとうございます!

グリーンライン経由で何度か県北まで行きましたが、不通区間も、いよいよ開通でしょうか?!

ビーフラインのような広域農道は、カーブやアップダウンも程よく、交通量も少なく、ロードスターのような車で走るのには、ホント気持ちよい道ですよね。写真の直線路あたりも、今年になってバイパスが延長されたり、舗装も良くなっていたので、来春が楽しみになってきました。

また、お邪魔します。

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation