• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

師走の伊豆半島一周

師走の伊豆半島一周 少し前になりますが師走に入って、この時期雪の心配も無くいける伊豆半島へ、一泊二日で行ってきました。今回はコドライバーも一緒です。


ゆっくり目に都内を出発。昼食に、以前も行った熱海の伊勢エビカレーへ。


旧ホテルニューアカオは昨年閉館となりましたが、ここは引き続き営業をしているようです。


午後は海沿いを南下し、石廊崎まで。
この日は天候も良く、伊豆七島の島々もよく見えました。


そういえば2019年オープンの石廊崎オーシャンパークへ寄ったのは、今回が初めてでした。
以前は観光船の駐車場からかなり登りの道を歩いた記憶がありますが、駐車場からお土産屋さんや食堂のあるビジターセンターを抜けると、すぐに岬へたどり着くことができました。


今夜のお宿は弓ヶ浜真ん前の民宿。


本日の宿泊客は一組だけのようです。


黄昏の弓ヶ浜。


宿に戻って弓ヶ浜温泉。こちらも貸し切りでいただきました。


ほかほかのあじの塩焼きがおいしかったです。


おはようございます。


朝もご飯が進んでしょうがない。


この日も晴天。伊豆半島を時計回りに進みます。


あいあい岬近辺






県道16-国道136と進み、恋人岬まで。
少々雲はでていましたが、富士山がきれいでした。


昨日も今日もここまでずっと幌を開けてきましたが、西伊豆スカイラインは寒かった~。日差しが欲しい。




その後は暖房の効いただるま山高原レストハウスの室内で、ソフトクリームを。


雲に近づきすぎたのか、ここでの富士山は・・・微妙w。


今回も途中、挨拶をしていただいた皆様、ありがとうございました。
それにしても、行動制限の無くなった今年は、沢山走りました。
年末に更新した自動車保険が、前年比走行距離大幅増で爆上がりでした。



そういえば、ふるさと納税の返礼品のグローブは、クリスマスの朝に届きました。


今年のカーライフはここまでです。今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/29 10:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

肉活。
.ξさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2022年12月29日 12:54
冬でも走れる伊豆半島はありがたいですね。
石廊崎は長いこと訪れていませんが、施設は新しくなっているんですか?
西伊豆スカイラインというと鹿に注意!と思っちゃいますが、久しぶりに行きたくなりました(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2022年12月29日 17:07
冬は伊豆か房総の二択になりますよね。
石廊崎オーシャンパークは、食事やお土産物の販売もあるビジターセンターがあって、観光船の駐車場よりもすぐに岬に着くことができました。
鹿アタックは勘弁ですが、奴らは朝夕に活発に活動するらしいので、昼間ならば、きっと大丈夫!?

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation