• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

群馬国境と湯治宿へ (後半)

群馬国境と湯治宿へ (後半)
本日の宿は、万座温泉 湯の花旅館です。


宿に入ってまず目についたのは、クマのヒラキや、リアルなタヌキの置物たち。


部屋は四畳半、テレビ・こたつあり、冷蔵庫・炊事場にあり、クーラー・金庫・部屋の鍵、なし。
今日は半袖で気持ちよい気温ですが、雨が降っていた昨日は寒くて、こたつを使っていたとのことです。

部屋に荷物を置いた後は、少し近所を散歩します。
週末日中のこの時間は観光客もうろうろしていて問題無いとは思いますが、この界隈に熊が住んでいるそうなので、念のため熊鈴をならしながら宿の周りを歩きました。


万座温泉展望台より。


展望台から少し降りたところで、湯畑を。
これはほとんど硫黄の色?


宿に戻ってきて、建物の前にいきなり立ち入り禁止看板があるのに気がつきました。どうも80度近い源泉を、ここで冷ましているようです。


それでは風呂へ向かいますか。


まずは内風呂へ。
熱いのではないかと覚悟して入りましたが、ぬるめで散歩後にはちょうど良いくらいでした。


これがサルノコシカケか。いったん湯がここに注がれ、サルノコシカケのだし?が出た後、湯船に入っていくようです。


そして、露天風呂へ。
うぉー!

    、、、熱い!!!



あとから来た方と全裸で、加水+湯もみで挑み、なんとか100数えて浸かれるくらいまでにはなりました。


美しい湯の華。


その後は、先ほどのコンビニで買ってきたビールのみながら、前日に放映していた72時間を見ました。


そうこうしてるうちに、夕食の6時前が迫ってきたので、調理場へ。


本日のお肉♥


そして夕飯はこんな感じ。


夕食後にも、もう一度風呂に浸かりましたが、外は霧というか雲に包まれていきました。


翌朝。

少し朝焼け。


朝風呂。


炊事場でコーヒーを入れる。


朝ご飯までまだ時間あるので、ロードスターちゃんの朝露で虫をおとした後、
もう一度朝風呂。


成分表も貼っておきますね。


朝食は、持参した納豆と鯖てりやき缶で、昨晩は残したご飯も完食でした。


時空というか、リアルに建物がゆがんでいますが、良い宿でした。

最近温泉宿に泊まっていてよく思うのですが、小綺麗で設備も良くインバウンドにもてはやされているような宿は良いとして、建物も古く設備もあれな宿は、そういう人達には見向きもされず、このまま無くなってしまうところも多いのではないかと。

今回の宿のように若旦那が引き継いでいるようなところは希望がありますが、昔から続く宿が年をとった宿主と共に営業を止めてしまうような事が、増えていくのだろうか。

なのでできる限り、今のうちにそんな宿に泊まって、その独特な魅力を味わってみたいと、最近特に思っています。


食後は少し雨がぽつりぽつりと降り出していたので、宿を9時頃出発しましたが、万座ハイウェー経由で山を下りたら、雨はやんでいました。
渋川伊香保ICから関越に上がった直後、東松山-嵐山間が事故による通行止めになっていたので、高崎JCTから北関東道-東北道経由で、昼過ぎには都内へ戻ることができました。

志賀草津高原ルートですれ違った際に挨拶してくれた皆様、ブログにお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。

次回出動は今週末、秘湯スタンプGetの旅-9個目(ついにリーチ)の予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/04 18:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もうお昼が過ぎましたね・・・zzz
唐草熊次郎さん

平穏な日・・・コタツへ入れる幸せ?
唐草熊次郎さん

外出先から戻ればコタツ占領中・・・ ...
唐草熊次郎さん

真夏から進展しない熊・・・・寝るの ...
唐草熊次郎さん

2024年もわずかイキナリ寒く成っ ...
唐草熊次郎さん

今朝起きました・・・洗車など済ませ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2024年7月6日 10:06
昨年の12月中旬に同じ宿に行ってきました。鍵もかからない昔ながらの建物にある種の感動を覚えたのを思い出しました。
建物も所々傾いており、おそらくあと15年もたないかもしれません。
また訪問して、立て直しの資金の一端になれば..と考えてしまいます。
最後にお風呂サイコーでしたね!
コメントへの返答
2024年7月6日 17:30
ホント、ここのお風呂サイコーです。
露天は熱くて加水してスイマセン、という感じたが、内湯も露天風呂も抜群に良いです。
帰ってからも2,3日は湯の花の香りが、時々ふっと感じました。
建物はそうですね、隣の廃業された宿の方が丈夫そうなくらい。炊事場の冷蔵庫も1台故障してしまったようなので、またお布施に行かなければ。

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation