• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

いわき湯本へ - 前編

いわき湯本へ - 前編 先週末は、温泉と海の幸を楽しみに、いわき湯本へ行ってきました。

ロードスターでの出動は、当初お盆以降の次回は9月半ばの夏休みGTの予定だったのですが、たまたま以前から行ってみたいなと思っていたいわき湯本の旅館にも空きがあったのと、事前の天気予報で雨または曇り予報だったので、宿泊先の温泉目当てに出かけることにしました。

都内からいわき市へは、常磐道で3時間もかかりません。土曜日の朝8時過ぎ都内を出発し、唯一の渋滞ポイントである三郷料金所も渋滞なく通過できました。

いわき湯本ICを降りたのは10時30分頃。多少の渋滞を想定して、当初はこのままお店に行き昼食とする予定でしたが、まだ時間が早かったので温泉神社へ寄ってみました。


空いててよかった、駐車場。


これまでいくつか見てきた温泉神社の中でも、最も立派な神社でした。


神籬の湯。あたりは特に硫化水素の香りが強い。この湯で清めると御利益を頂けるとか。少々熱めでした。


夏は風鈴も奉納できるようです。


お守りと並んで入浴剤。温泉神社らしい。


スクナヒコ様のパネルもありました。


そして、駅近所の駐車場へ。
本日の昼食はこの駐車場の前ですが、まだのれんが出ていなかったので、時間潰しに少し散歩。


駅前の足湯


みゆきの湯


ぐるっと回って戻ってくると、のれんも出て開店したようなので、お店へ。

本日の昼食は、
鳥。私はきじ重+焼き鳥のセット、コドライバーはシュウマイ定食を頼みました。シュウマイとつくねはふわふわした触感、きじ重もたれが薄く切られた鶏肉とあって、おいしかったです。


宿のチェックインまでは、まだ時間があり、外は暑いので、いわき市石炭・化石館 ほるるへ。駐車場にはデゴイチが展示してありました。


館内は、化石の展示と、


石炭関連の展示がされています。


そして、屋内でクーラーが効いていて涼しい。
(この季節とっても重要)








温泉関連の展示も。もともとは地表に自噴していたらしいのですが、19世紀後半から20世紀にかけて石炭を採掘しているうちに水位が下がり、最終的には坑道から汲みだして温泉を復活させたそうです。


これは昭和51年頃の温泉の配湯図。


さらに時間が余ってしまったので、海へ。


塩屋埼灯台に上ってみました。


運動の後のソフトはうまい。


写真が増えたので、一回ここで分けます。


つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/29 20:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いわき観光
エブリィ~さん

奥山方広寺へ
やまけさん

青春18きっぷによる日帰り遠足2
ライダーこばさんさん

いわき湯本へ - 後編
(s)さん

湯宿温泉でプチ湯治 Day1
(s)さん

いわき湯本温泉でまったり
海老ふらいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 9年でほぼ日本全国、約13万キロを走りました。 当面20万キロ走破を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation