• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

伊豆のちょっとディープな温泉宿 Day2 - 後編

伊豆のちょっとディープな温泉宿 Day2 - 後編
今宵の宿:竜宮閣は、チェックインが13時からOKなので、昼食後早々に宿に入ります。
建物は戦前の建造で、元々そば屋だった建物を買って旅館として開業したとか。


階段を上がって2階の部屋へ。


広縁から数段の階段で上がったところにある謎の展望スペース


窓からの景色。海が見えます。
前のマンションが残念です。


では早速風呂へ向かいます。
入り口には格子戸。


廊下に飾り窓。


洗面所。渋い。


お風呂は広い方と狭い方の2カ所があり、それぞれ貸し切りでは入れます。広い方は日帰り入浴の先客がいたので、まずは狭い方へ。


おぉ。


タイル壁画に少女像
お湯は少々熱めでしたが、多少湯もみして浸かれるくらいにはなりました。


小さい方からでると、日帰り客も帰ったようなので、大きい方へはしご湯です。


浴槽、タイル壁画がさらにパワーアップしています。
こちらは日帰り入浴の方が温度を下げたのか、私が入った時は大夫ぬる湯でした。


湯船からの眺め。タイル壁画が、いい味出しています。


温泉分析表も貼っておきますね。
(真っ暗でしたが、iPhoneはすごい)


竜宮閣?龍宮閣? タオルは龍宮閣でした。


部屋でだらだらしていたら、夕方になってきたので、コドライバーへのお土産購入と夕食の為に外出。ちなみに、下駄箱もこのように趣深い。


お土産はまんじゅうにしよう。


ちょっと味見。ほかほかでウマい!


熱海の駅前まで来ました。


道の真ん中に標識。


公衆浴場もありました。


ここが止めた駐車場です。駅前のビルの中にあるタワーパーキングで19-8に出庫ができませんが、¥990/24時間でした。(海岸に近い市営駐車場は¥1760/16時間)


夕飯はラーメン。昼間は行列がすごかったですが、この時間はすぐに入れました。


半チャーハン。


塩ラーメン、ごちそうさまでした。


宿の隣が坂で階段でした。
風呂は地下にありますが、浴室の窓はこの坂に面しているようです。


こちら入浴は8時~21時までなので、帰ってからもう一風呂いただきました。
極楽極楽。


つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/18 18:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

発作的逃亡、或いは下野ぬる湯ツーリ ...
梟-296-さん

那須湯本温泉 雲海閣
ゆでこさん

北海道 弟子屈町 川湯温泉 公衆浴場
ゆでこさん

伊豆のちょっとディープな温泉宿 D ...
(s)さん

職員旅行④ ・・・ヌルヌルにとろける
まるしさん

この記事へのコメント

2024年12月18日 21:40
こんばんわ

熱海良きですよね
ここのお風呂入らせてもらったことあります
激アツだった覚えが〜
また、熱海ウロウロして見たいです(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2024年12月19日 6:51
おはようございます。

賑わっている温泉街良いです〜。
お店や観光名所、ぶらぶらして、風呂入って、楽しい😀

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 9年でほぼ日本全国、約13万キロを走りました。 当面20万キロ走破を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation