• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(s)のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day7 蔦沼 岩木スカイライン 黄金崎不老ふ死温泉

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day7 蔦沼 岩木スカイライン 黄金崎不老ふ死温泉
■Day7 9/26(金) ルート:蔦温泉旅館 - 国道103 - 国道349 - 国道102 - 県道3 - 岩木スカイライン - 国道101 - 黄金崎不老ふ死温泉 走行距離:約170km 主な通った道:岩木スカイライン この日はハイドラの操作を間違って途中で終了しまった為、地図が2 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 20:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day6 八甲田ホテル 蔦温泉旅館

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day6 八甲田ホテル 蔦温泉旅館
■Day6 9/25(木) ルート:八甲田ホテル - 国道394 - ドライブイン西十和田 - 国道102 - 国道454 - 国道103 - 蔦温泉旅館 走行距離:約90km 主な通った道: ちょっとスタート切れています。 おはようございます。朝風呂をいただきます。 風呂には大きな ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 17:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day5 恐山 奥入瀬渓谷 八甲田ホテル

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day5 恐山 奥入瀬渓谷 八甲田ホテル
■Day5 9/24(水) ルート:恐山 - 国道279 - 国道4 - 国道102 - 国道103 - 八甲田ホテル 走行距離:約140km 主な通った道: おはようございます。 午前5時30分頃、一応日の出の時刻頃ですが、辺りは霧に包まれています。 あれは薬師の湯? 薬師の湯 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 18:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day4 大間 仏ヶ浦 恐山

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day4 大間 仏ヶ浦 恐山
■Day4 9/23(火・祝) ルート:函館駅前 - 函館フェリーターミナル - 大間 - 佐井 - 恐山 走行距離:約90km 主な通った道:国道338 国道279 おはようございます。今朝は朝から海鮮三昧です。 本日は函館フェリーターミナルから、大間へフェリーで津軽海峡を渡ります。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 18:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day3 汐風薫るいにしえの道 ローマへの道

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day3 汐風薫るいにしえの道 ローマへの道
■Day3 9/22(月) ルート:八雲温泉おぼこ荘 - 国道277 - 国道229 - 国道238 - 函館市街 走行距離:約220km 主な通った道:どうなん・追分シーニックバイウェイルート/汐風薫るいにしえの道 ローマへの道 おはようございます。 日帰り入浴もやっている施設ですが、朝は ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 17:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day2 雷電国道 八雲温泉おぼこ荘

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day2 雷電国道 八雲温泉おぼこ荘
■Day2 9/21(日) ルート:小樽 - 雷電国道 - 道道740 - 国道229 - 国道277 - 八雲温泉おぼこ荘 走行距離:約300km 主な通った道:雷電国道(国道229) 午前3時過ぎ、船の窓の雨音と揺れで目が覚めました。 丁度積丹半島沖を航行中のようです。 定刻ならば小 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 18:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day0,1

夏休みGT 2025 - 道南・青森 Day0,1
2025年の夏休みは、家族旅行で9月の下旬にロードスターでフェリーを乗り継いで、北海道から青森を走ってきました。 現代の北前船:新日本海フェリーで日本海を北上し小樽へ上陸。そこから北海道では、これまで走ったこと無かった道南の日本海側を走り、函館-大間をフェリーで渡り、青森県では観光メインで、途中楽 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 18:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

9月の3連休 - Day2,3 トモエ屋旅館

9月の3連休 - Day2,3 トモエ屋旅館
おはようございます。今朝も夜明け前に一番風呂を目指します。 昨晩22時に男女別の風呂が入れ替わっていて、今朝は手前の風呂が、男湯になっていました。 おはようロードスター。明け方までに雨は上がり、フクピカでお掃除。 で、もう一度風呂。 今日は早めに会場の名取市へ出発する予定だったの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 16:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

9月の3連休 - Day1 小野川温泉 滝の湯 最上屋旅館

9月の3連休 - Day1 小野川温泉 滝の湯 最上屋旅館
9月の3連休は中日の日曜日に所用で名取へ行く用事があり、前後に経路途中の宿に泊まってきました。 三連休初日の土曜日は、当初下り方面の渋滞が予想されていたので、日の出と同時にスタート。今回も渋滞が少ないと予想される常磐道を北上しますが、天候がイマイチだったことも有り、結果的には渋滞にははまらず関東 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 05:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

洗車

洗車
土曜日の朝、ディーラーへ洗車に行ってきました。 機械洗車(撥水コート付き)¥1000-で、先週やっつけてしまった虫も綺麗にしてもらいました。マンション住まいで自宅で洗車できず、洗車場も少ないエリアなので、大変ありがたいです。 待っている間に、10月4-5日に開催される、MAZDA FA ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 08:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日09:30 - 10:46、
12.55km 1時間16分、
23ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   10/05 10:47
(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約15万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation