• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(s)のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

GWみちのくツーリング2022 Day1

GWみちのくツーリング2022 Day1今年のGWは、1週間程東北方面へ出かけてきました。

三年ぶりに行動制限のないGWになりそうと思えた3月末頃、宿とフェリーの予約を始めました。

前半はコドライバーも同乗で北上。その後、連休中も月初で出勤予定のあるコドライバーを青森空港で降ろし、私は青森を中心に前回2016年にあまり回れなかったの下北半島や岩木山周辺を回って南下してみようかという計画でした。

■Day1 - 4/29
連休初日。朝から東北道は混みそうなので、今回は常磐道で仙台を経由して、本日の宿泊地:三陸海岸を目指します。



GWの天気予報によると、前半は雲や雨が多めとなる見込み。この日は当初雨の予報でしたが、結果的には宿に到着する夕方までは、なんとか曇りで持ちこたえました。

途中、ただ走っているだけではコドライバーから苦情が出るため、少々寄り道をします。


こんなところや、


こんなところ(笑)。


ここは私が寄りたかった場所ですが、
新装版 絶景ドライブ100選 No.31 東松島パークライン
立派な護岸は、おそらく震災の後作られたものでしょう。

その後も復興道路を北上しつづけます。道自体は高規格道路ですが、内陸部の走行が多く海は殆ど見えず、まあ当然といえばそうですが道が単調で、メンテナンスの予算に限りがあるのか、地震等で生じた段差も多い印象でした。


宿に到着、目の前は海。


夕飯は海の幸。


これも。


これも。
ごちそうさまでした。
Posted at 2022/05/07 11:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日09:30 - 10:46、
12.55km 1時間16分、
23ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   10/05 10:47
(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation