• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(s)のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

アデレード




オーストラリアのアデレードに来ています。
こちらでもときどきロードスタ(na,nb,nc)を、見かけますが、NDはまだいませんね。



パトカーはホールデン
Posted at 2015/10/24 08:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

成田空港第2ターミナルにND




出発ゲートの前にNDが。
日本土産の新定番?

お見送りを受けているみたい(笑)。
Posted at 2015/10/14 16:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

マツダCM ロードスターに乗っていると

ロードスターに乗っていると、さすがに走りながら追い越されることはないですが、すれ違いざまに挨拶をしたり、駐車場で止めていると隣にロードスターが並んだりと、ココロはこれに近い状況だと思います。



良いCMですね。楽しそう。
Posted at 2015/10/13 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

カツ丼を食べに秩父へ

10月の連休最後の日、天気につられて、秩父へカツ丼を食べに行ってきました。



昨日は朝方雨、その後曇り、そして一瞬だけ陽が出た夕方。
これは、もしや晴れるのか?
ということで、今朝は午前3時に目が覚めたので、日の出前に家を出発。


中央道を西へ向かい、勝沼で下り、国道140号へ。
現在無料開放中の雁坂トンネルを超えて、埼玉県へ入ります。

早朝の山、気温は1桁台でしたが、ヒーターを効かせて、もちろん屋根は全開で。



ループ橋を下から眺めてみます。

さらに県道37号に入り、小鹿野町へ向かいましたが、
お店のオープンよりもだいぶ早く着いてしまったので、近所のダムや道の駅に寄り道。


再び小鹿野町にもどり、町内を散策。
小鹿野町は歌舞伎の町ということで、沿道のビブも歌舞伎メイク。


ちょっとステキな裏路地。





少し早めにオープンしていたお店に並び、ようやく秩父名物 わらじカツ丼をいただきました。
来週から勝負の旅に出るので、縁起を担いでということで。


お土産には、これまた秩父名物の豚みそを購入。
余談ですが、埼玉の東松山には、やきとりと言う名の豚串があったりと、埼玉は肉と言えばなぜか豚。

その後は、国道299号で秩父から日高に抜け、高速の渋滞が始まる前に、帰ってきました。

特に朝は気温が低く寒かったのですが、ヒーターで暖まりながら、朝日を浴びて冷たい空気の中を走るのも、なかなか良いですね。
Posted at 2015/10/12 16:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

伊豆へ そして1万キロ突破

伊豆へ そして1万キロ突破伊豆へ、一泊二日で、出かけてきました。




渋滞を避けて、早朝出発。朝の足柄SA。

沼津を経由して、西伊豆スカイラインに向かいます。

県道17-127-18で、西伊豆スカイラインへ。









通行量は少なくという紹介文を聞いていましたが、少ないどころか、ほとんどゼロ。w
道も天気も最高、対向車もほとんどいなく、天国でした。



西天城高原牧場の家で、ソフトクリームを頂きます。
その後は、恋人岬へ。




海岸沿いの道を、さらに南下します。
東洋のコートダジュール(!)を経て、マーガレットライン、そして下田へ。
(運転が楽しすぎて、止まることも無く、写真も無く)



下田では、キンメダイのフライがはさまった下田バーガーを頂きます。




河津のループ橋を通り天城を超え、再び西伊豆スカイラインを通って駿河湾沿いの西海岸へ。









宿泊は、西伊豆スカイラインにも近い、伊豆半島西側の宿。日没が、綺麗。

2日目は、伊豆スカイラインを経由して、早めに帰宅。



亀石峠レストハウスでソフトクリーム。




ついに1万キロを超えました。
当社前年比3倍以上です。
Posted at 2015/10/04 20:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 12 13 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation