• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(s)のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

勝浦タンタン麺

勝浦タンタン麺正月休みも終わって、

『何か美味しいラーメンでも食べたいなー』

と、コドライバーが言ったので、房総にラーメンを食べに行ってきました。

目指すは、千葉ご当地B級グルメの、勝沼・・・ではなく、勝浦タンタン麺。
ただし余り辛すぎるのはちょっと・・・ということで、比較l的辛さマイルドなお店をチョイスしました。



日曜日の朝、朝食を軽め(ヨーグルトだけ)にして、出発。交通量は多いけど渋滞無くアクアラインを通過。圏央道の高滝湖PAに、午前9時頃到着しました。



この日東京湾は風が強く、アクアラインの橋梁部は40km/h規制でしたが、ここまで来れば風もほとんど無く、良い天気です。

その先は、国道297-県道82へ進みます。さすがに真冬でも晴れてこの時間になれば路面は問題無し。かんぽの宿 勝浦の脇の道を通って、鵜原の町へと入りました。



今回おじゃましたお店は、こだま
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12019534/

オープンが10:30と、他のお店より早めで空いているうちに入れると思って目指しましたが、実際はさらに早く、10時頃に店に着いてしまいました。
せっかくなので、車を置いて鵜原海岸を散歩してみました。



空は青く、海はターコイズブルー。サーファー達が波乗りを楽しんでいました
波際に立っている、鵜原八坂神社の白い鳥居が、印象的でした。



お店に戻り、ほぼ開店と同時に入店。
体もぽかぽか、思わずスープも飲み干してしまいました。



おなかがいっぱいになった後は、国道128外房黒潮ラインを南下。
鴨川市内で若干渋滞しましたが、お昼過ぎには、道の駅ちくらに到着。



朝のタンタン麺を半ラーメンにしておけば、ここで海鮮もいけたかなと思いながらも、風もほとんど無く暖かかったので、海を見ながらソフトクリーム(あまおう)をいただきました。



その後は、安房グリーンラインを経由して、道の駅富楽里とみやまへ。

コドライバーは新鮮な野菜を期待していたようですが、さすがにこの時間になると、ほとんど売り切れてしまっていたので、安房の地ビールとミカンを買って、最寄りのICから帰路につきました。



安房グリーンラインで一緒に走ることができたNC乗りの方、すれ違ったND乗りの方、ありがとうございました。
Posted at 2018/01/08 10:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

体験「おとなの自動車保険」の「つながるボタン」

体験「おとなの自動車保険」の「つながるボタン」『「おとなの自動車保険」の「つながるボタン」』についての記事

※この記事は「おとなの自動車保険」の「つながるボタン について書いています。

今年の2月に自動車保険の更新となりますが、各社再見積をして、結局昨年とおなじ、大人の自動車保険を選択しました。その際、つながるボタンを無償でいただけるということで、送ってもらい、更新よりも一足早く、つけてみました。



ボタンは、運転席右側の各種スイッチのある隙間に、付属の両面テープで貼り付けました。



最初にアプリでペアリングをしておくと、後は勝手に接続。
走り出すと、このように軌跡や運転診断をしてくれます。



iPhoneで使っていますが、走行しなくても車に近づいてBluetoothがつながると、車を動かさなくとも勝手に記録(例えば車に荷物を取りに行って車に近づいたり乗ると、接続&走行0km)されたり、路面の凸凹で衝撃があると通報準備?状態になって、ロギングを止めてしまったりしまう点は、改良していただきたいところですね。
Posted at 2018/01/02 17:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします初日の出を見に、一っ走り行ってきました。


おー、昇り始めている!水平線に、雲も無い。橋の上から。


その先の、だだっ広いお気に入りの場所にて。
なんとか、間に合ったかな?



今年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/01 08:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation