• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piyo*の愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

アクセントリングの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
一度塗装をミスったので、耐水200でそぎ落とした後に400で軽く慣らした状態
本当だったらこの後に600、あわよくば800まですればいいんだけど、つや消し塗装なのでまぁいいかと・・・

このスタート始点にたどり着くまでに累計5時間は消費・・・(´・ω・`)
2
メッキ塗装は剥げてるし、表面も粗いですが念のためミッチャクロンを全体に軽く吹き付けます

乾燥したら本塗装!
複雑な曲面をしているので、漏れがないか入念にチェック!
垂れない程度の普通塗りを5回重ねました

ちなみに場所は見てのとおり風呂場!
ほこりなし、風なし、換気有りとかなり好条件(´∀`)
ただ湿気が残ってる状態だとダメでしょうなぁ、今回は18時間未使用状態でした
3
んで完成!

かなり慎重に、入念にやった結果…


素人にしてはほぼ満点でしょう!
4
ムラや垂れはもちろん、ホコリすら一切なし!

使ったスプレーはHoltsのつや消し黒です、いい感じのマット感でかなり使いやすかったですよーお勧めします(´∀`)

さて、取り付けるにはバンパーを外す必要がありますが、、、
板金屋に持って行きます(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き&コーティング

難易度:

ヘッドライトをピカピカさせたくて

難易度:

DRL有効化。

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

サイドマーカーの交換。

難易度:

カーテシランプ取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月27日 22:21
こんばんは!

綺麗ですね〜(^_^)
取り付け後のUP楽しみです👍
コメントへの返答
2015年6月27日 22:33
みっちさん

こんばんは~!
予想以上に綺麗にできました(´∀`)

近くの板金屋が来週じゃないと場所が空かないのです(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #MiTo ブロアモーターの交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2435888/car/1953859/6508473/note.aspx
何シテル?   08/19 01:07
はじめまして、Piyo*と申しますっ! 私は車の知識がないので、色々な方のページを見て勉強させてもらおうと思い登録しました。 先輩MiToオーナーの方々、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(みとすけ)エアコンルーバーを(更に)デコりました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:04:29
ルーフアンテナ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 01:03:36
ルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:17:19

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2015/5/21 納車! 2015/6/7 パンダ化スタート!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation