• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
フォルクスワーゲン
メルセデス・ベンツ
スバル
スズキ
BMW

白カブさん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))  

イイね!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
久しぶりのVW。 デザイン重視のクルマは初めてですが、中身がゴルフ4なので走りは十分です。カワイイのでたいがい許せますね。 ブレーキがどうとか、ポジションがどうとか収納がとか、ホントにどうでも良いと思ってしまいます。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年08月14日

マメ号2| (スズキ ツイン)  

イイね!
スズキ ツイン
昨今の燃料費高騰により片道50キロ弱の通勤にニュービートルはキツいので、予てから欲しかったツインくんを増車しました。 軽い!楽しい! で1200キロほど走りました。燃費良し。 タイヤも換えたので乗り心地も良くなりました。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年01月25日

ピノルト (スズキ アルト)  

イイね!
スズキ アルト
ゴルフ3 GTI、これとほぼ物々交換状態で我が家へ。 楽しそうです。 とりあえず、USDMという感じでしょうか? ショップのデモカーみたいな感じで作ってありました。が、自分で手を加え始めてからUSDMから離れつつあります( ´Д`)y━・~~ 基本的に流用チューンとステッカーがメーン。 ●NI ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年02月10日

ごる (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メルセデスを手放し、そこにあったゴルフに。。 きっかけは自分の場合そんなもんですが、惚れっぽい性格なんでしょうかね、素晴らしいクルマだとすぐに思ってしまいました。 見た目は家族に以前乗っていたVITZみたいと言われましたが、中身は全く違う!やはりドイツ車は自分の理想をいくつも叶えてくれます。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月10日

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン  

イイね!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ずっと興味のあったW202。 乗ってみると、かつて所有していたBMW325i(E30)なんかと共通する乗り味を感じました。 重めのペダル、ステアリング。 スムーズな加速。乗り心地。 乗り心地に関しては、スポーツセダンであったE30よりどっしりとしていて、まるで水面を進んでいるかのようななめらかさ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年07月11日

べん兵衛さん (BMW 3シリーズ セダン)  

イイね!
BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWがこの320i Mテクでした。 ノーマル状態で入手しましたが、"遅っせ~"てのとノーマルの足なのにコーナーが素晴らしいってのが最初の感想でした。 非力なエンジンでしたが、さすがBMW。シルキーシックスと呼ばれた名機は本当になめらか。 ヨーロッパ車の素晴らしさを知った1台です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月20日

ハナコ (BMW 3シリーズ セダン)  

イイね!
BMW 3シリーズ セダン
これまで乗ってきた中でイチバン走る歓びを感じていたクルマ。 この325の前に乗っていた320からパーツを移植し、更にいろいろと弄りました。 ATでしたが、とてもスムーズなエンジン、どこまでも変わらない加速感、太いトルクは秀逸です。 ハンドリングもブレーキも、日本車では味わえない安心感と満足感を得ら ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月20日

シシマル号 (トヨタ ヴィッツ)  

イイね!
トヨタ ヴィッツ
経済的な理由からこのクルマにしたつもりだったんですが…結局弄り倒してしまいました。 マニュアル5速がとても楽しい、キビキビ走るコンパクトカー。"やむを得ず"だったクルマがお気に入りに。 吸排気系、足回りと一通りはやっていましたが、NAはパワーアップが難しかったです。 それでも高回転をブンブン回し ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月20日

けいくん (スズキ Kei)  

イイね!
スズキ Kei
ウチの奥さんのクルマでした。 軽カーは可吸気必須だと思います。 びっくりする程速いです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月20日

銀鰤ゴンヌ (スバル レガシィツーリングワゴン)  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン Blitzen(5MT)に乗っていました。 2014年、それまで乗っていたTOYOTA VITZ RSをもらい事故により失ったため、 より安全でパワフルなクルマをと思い、探しまくって買いました。 基本的に街乗りメインですのでbh5のパワーはノーマルで充分・・・っ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月17日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スズキ ツイン

レビュー
軽量、コンパクトで普通なエンジン、2枚ドアとくればこれはもはやスポーツカーです。スズキ最高です。
2022年01月25日

BMW 1シリーズ ハッチバック

レビュー
総合的には満足です。ドイツ車でNA、これは私的に最も乗って楽しいクルマの類。 道具として使うのであれば国産で充分でしょうけど、クルマとしての楽しさを求めた場合、どうしても輸入車、とりわけドイツのクルマのエンジンと足回りに感激してしまいます。 輸入車は壊れやすい、高いなどのイメージを持たれやすいんで ...
2015年08月16日

スバル レガシィツーリングワゴン

レビュー
スバルの個性と一貫した姿勢を感じることの出来る素晴らしいクルマです。 今後のスバル車への期待も含め、もう少し軽いクルマだと言う事無し! 私はスバリストではありませんが、スバルにはまる人々の気持ちが少し解った気がします。BHの後に出たBPが気になりますもん。
2015年05月20日

プロフィール

「ホイール換えました。タイヤも古かったし。
俄然乗りやすくなりました、ヨコハマのエコタイヤ。」
何シテル?   02/08 18:38
Mr.shishimaru440です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今までありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 21:55:48
でんき屋@BH5さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:09:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 白カブさん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
久しぶりのVW。 デザイン重視のクルマは初めてですが、中身がゴルフ4なので走りは十分です ...
スズキ ツイン マメ号2| (スズキ ツイン)
昨今の燃料費高騰により片道50キロ弱の通勤にニュービートルはキツいので、予てから欲しかっ ...
スズキ アルト ピノルト (スズキ アルト)
ゴルフ3 GTI、これとほぼ物々交換状態で我が家へ。 楽しそうです。 とりあえず、US ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
メルセデスを手放し、そこにあったゴルフに。。 きっかけは自分の場合そんなもんですが、惚れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation