• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんた@NV350の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2016年3月1日

吸気カバー 「#K51ブレードシルバー」缶スプレー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 ウチのNV350は「#K51 ブレードシルバー」なのですが、HoltsもSoft99でもタッチペンしかなく缶スプレーが無かったので、パーツの塗装に近似色の缶スプレーを使ってました。

 しかし最近、大型カー用品店にて純正色を調色して缶スプレーにしてくれるのを思い出し、試しに一缶購入しました。

 ネットで調べた所、オー○バックスはHoltsでイエ○ーハットはSoft99
を扱っており、今回は値段も安く容量も多いSoft99を選択。
2
調色してもらったとは言え、純正塗装と必ず色が合う訳では無いので下地(プラサフ)の色や塗り方を何度か変えテストし、ウチのNV350の色に近くなる塗り方を見つけ、今回はDXでは樹脂ブラックの「吸気カバー」を塗装。

 ちなみに今回の手順は・・・

 1.部品の脱脂&足付け
 2.「Holtsのプライマー(グレー)」塗装
 3・今回購入した「Soft99 #K51」塗装
 4.「Holts クリアー」4回塗り


 テストピースでは、下地が真っ白だと厚塗りしても明るいシルバーになってしまい、逆に真っ黒だと濃くなってしまったので、下地にグレーにしたらまあまあいい感じでした。

 ちなみにグレー下地でも粉吹きだと明るめになるので、メタの目が泳ぐギリギリに色を入れて丁度いい感じになった気がします。
3
ストーブでガンガン炙って乾燥させて装着。
4
画像では判り辛いですが、若干赤みが強い感じもします。

 しかし、よっぽどまじまじと見ないと違いが分かる人はいないと思うのでヨシとします♪

 もう少し暖かくなったら暇を見つけて、メインのドアノブも塗装したいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビバイザー

難易度:

凹みを直す( ̄∇ ̄)の巻

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

請求書

難易度:

リアハッチ・バンパー交換

難易度: ★★★

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャラバン 左コーナーパネル 塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2436234/car/3433442/7817237/note.aspx
何シテル?   06/02 01:06
にゃんた@NV350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
10年程乗ったE26キャラバンから乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2代目愛車。  それまで乗っていたS12ガゼールが不慮の事故に遭ってしまい、次の車 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
初代愛車。  1985年式 GAZELLE RX-G 1800 SOHC TURB ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
3代目の愛車です。 千葉の中古車屋さんで購入。 SR20DE搭載の左ハン車でキビキビ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation