• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんた@NV350の愛車 [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

左コーナーパネル 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 右コーナーに続き左もカスタムしました

 某オクで左コーナー(パール白・ミラー穴無し)が出品されていたのでやる気があるウチにポチりました
2
 youtubeでカスタムペイントの種類・塗装方法を色々調べ、自分の技量・工数等諸々を考慮して今回は「ラップペイント」に挑戦

 #800ペーパーで足付けし、ミッチャクロンを吹いた後に「soft99の缶スプレー(KAD)」を吹き、すかさずラップで模様付けの図
3
 バタバタと作業したのでいきなり完成画像(笑

 デザインで色々悩みましたが、最終的にラップペイントの上にnismo S-tune風に「レンズシート&カーボン調シート」を貼り、クリア塗装しました

 「nismo s-tune」のこのグラフィックは本来は右側に貼るモノですなんですが・・・(汗

 因みに「nismoロゴ(転写ステッカー)」は日産正規品で今は絶版っぽいです

 カッティングシートの下に気泡が噛んでしまいましたが、後日リカバリーする予定

 今回「nismo s-tuneデザイン」にしましたが、この車に装着してるnismoパーツは「ノートnismoのD型中古ステア」だけですけど、まぁいいか♪(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

カーサイドタープをつけたくて(進化版)・・・

難易度:

足元灯ケーブル延長

難易度:

自作ロッドホルダー流用

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

発電・・・・ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の接触事故 http://cvw.jp/b/2436234/48572024/
何シテル?   07/30 18:30
にゃんた@NV350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
10年程乗ったE26キャラバンから乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2代目愛車。  それまで乗っていたS12ガゼールが不慮の事故に遭ってしまい、次の車 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
初代愛車。  1985年式 GAZELLE RX-G 1800 SOHC TURB ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
3代目の愛車です。 千葉の中古車屋さんで購入。 SR20DE搭載の左ハン車でキビキビ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation