• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんた@NV350の愛車 [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

IMPUL リアウイング(塗装・加工取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 前車の時からずっと付けたかったリヤウイングをようやく装着しました
2
 某オクで「中古パールホワイト・付属品無し・取付ボルト穴キャップ無し」を定価の約半値(送料別)で1年以上前に落札

 前車にて仮合わせ・取付方法検討の画像
3
 今春、ようやく暇とやる気が出来たので作業開始

 本来はリヤゲートに穴を開けてボルトを通せるリベットを付け、ボルト&両面テープ取付です

 しかし、車検問題・冬季積雪時に取外しが出来てノーマルに戻せる様にしたかったので取り付け部を自作加工

 画像は下地サフェーサーを塗り仮合わせの図

 ウイング左右端には昔流行った「GTウイング」っぽく溝を入れました
4
 #800ペーパーで水研ぎ後、塗装はホルツの缶スプレー
5
 2液のクリアーを塗り硬化した後、装着

 装着はゲート上部にステーを付けて引っかけてます
6
 判り辛いですが、ゲート内側にはウイング側にターンナットを仕込み、ステーで鍋ボルト留め

 ゲートを閉めると鍋ボルトとCピラーとの間がカツカツですw

 ボディー外側接地面には貼って剥がせるクリア両面テープを使用してます
7
 ゲートを開けるとこんな感じです

 本来の取付ボルト穴もそれっぽく塞いでます

 完成後に1日乗りましたが「開閉・取付強度等」取り敢えずは日常使いには問題無さそうです

 折角の「自作加工・塗装」なのでウイングの左右端部には「IMPUL」のロゴをプリントしたステッカーを自作して貼りました
8
 後は缶スプレーの色持ちと取付強度が少々心配ですが、やっと念願のウイングが付きました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーアイビークル

難易度:

2色フォグランプ取付

難易度:

オーバーフェンダー

難易度:

折り畳んだ後部座席をテーブルに

難易度: ★★★

後部棚の設置

難易度: ★★

ユーアイビークル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャラバン 左コーナーパネル 塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2436234/car/3433442/7817237/note.aspx
何シテル?   06/02 01:06
にゃんた@NV350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
10年程乗ったE26キャラバンから乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2代目愛車。  それまで乗っていたS12ガゼールが不慮の事故に遭ってしまい、次の車 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
初代愛車。  1985年式 GAZELLE RX-G 1800 SOHC TURB ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
3代目の愛車です。 千葉の中古車屋さんで購入。 SR20DE搭載の左ハン車でキビキビ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation