• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんた@NV350の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

D21テラノ純正メッキホイール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 以前ブログで紹介しましたが、E24の頃に履いてた「エルグランド純正アルミ&70扁平タイヤ」に納得がいかずに夏用の新しいホイールを物色。

 以前から気になっていた「D21テラノ用 6J 6穴 +30 ハブ径100mmのメッキホイール&195/80R15 107/105LT4本セット」を某オクにて格安GET。

 しかし、値段相応に錆サビ状態。

 (画像は裏側)
2
取り敢えず洗浄し、錆をペーパー&金ブラシ・錆取り剤・錆止め剤塗布し、最後にシルバー錆止めスプレーで塗装。
3
塗装後。

 取り敢えず錆拡散は防げた感じ(?)です。
4
表面も錆を落として、酷い部分にはシルバー塗料で筆塗り。

 ついでにホワイトレターペイント。
5
しかし、ただシルバーでは飽き足らず、インナーリムに「スーパーレッド」を塗装。

 赤以外にオレンジ・黄緑・白等色々と審議しましたが結局「錆色に近く、アートトラック(デコトラ)っぽい」と言う理由で赤で最終決定。
6
フロントハブ部(センター)のキャップも2個手配し同色化。
7
リヤハブ部はブレーキカバーに直接塗装。
8
完成図。

 思ってたより派手な感じになりましたが個人的には気に入ってます。

 ホワイトレターは既にハゲ気味です(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールをイメチェンする( ̄∇ ̄)の巻

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

タイヤ交換、豊年タイヤからヨコハマパラダへ

難易度:

記録簿68

難易度:

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月17日 9:50
初めまして!良い感じですね〜✌️インセット30だとはみ出し具合はどんな感じですか?
コメントへの返答
2016年4月17日 22:35
 マス!さん>

 こちらこそ初めまして♪

 はみ出し具合を文章で返事するのは難しかったのでブログにて追記しましたので良かったら参考にして下さい!
2016年4月18日 16:11
ブログ参考になりました。今月中には納車予定なので参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2016年4月18日 21:24
 マス!さん>
 
 判りずらい画像かとは思いましたが、参考になれば嬉しいです。
 納車楽しみですね♪

 また覗きにきて下さい!

プロフィール

「[整備] #キャラバン 左コーナーパネル 塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2436234/car/3433442/7817237/note.aspx
何シテル?   06/02 01:06
にゃんた@NV350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
10年程乗ったE26キャラバンから乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2代目愛車。  それまで乗っていたS12ガゼールが不慮の事故に遭ってしまい、次の車 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
初代愛車。  1985年式 GAZELLE RX-G 1800 SOHC TURB ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
3代目の愛車です。 千葉の中古車屋さんで購入。 SR20DE搭載の左ハン車でキビキビ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation