• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんた@NV350の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2019年12月29日

ホーン追加(ノーブランド)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 ずっとノーマルホーンの音では物足りないので「ホーン交換」をしたいと思ってたのですが、普段鳴らす機会もそう無いので後回しにしてました。

 最近、ふと思い出しネットで色々と検索し「IMPULホーン」にしようか「NISMOホーン」も良いし、それとも「プレジデントホーン」も捨て難い・・等と妄想を膨らませてました。

 ・・・が、結局「鳴らす機会があまり無い」との結論に至り、今回は「熱林」で送料込みで300円位のを購入してノーマルに追加する事に(笑。
2
二股に配線加工して平型端子で接続。

 ホーンより端子の方が高かったのは内緒です(笑。
3
色々と事前調査した結果「リレーは不要」と判断し、純正ホーン取り付け位置に背中合わせにセット。

 皆様の整備手帳等参考に、グリルと左ヘッドランプだけ取り外して作業できました。
 

 純正単音の「ビーーーーッ」

 から一応

 デュアル音の「ブィ―ーーーーッ」

 になった程度(判り辛い表現ですが・・)

 値段相応でこんなもんでしょ♪

 一応これで車検に通りました。
4
取り付け前に「+-を間違えて接続するとヒューズが飛ぶ」とネットで勉強してたのですが、うっかりして1/2の確率を見事外しヒューズ飛ばしました(笑。

 このサイズのヒューズに手持ちが無く急いでホームセンターに走り、さらに出費が増えたのも内緒です(笑。

 当面これで様子見て、そのうち良い出物があれば他のホーンに付け替えたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

請求書

難易度:

後方カメラ配線 その①

難易度: ★★

リアの電源

難易度: ★★

ナビバイザー

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャラバン 左コーナーパネル 塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2436234/car/3433442/7817237/note.aspx
何シテル?   06/02 01:06
にゃんた@NV350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
10年程乗ったE26キャラバンから乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2代目愛車。  それまで乗っていたS12ガゼールが不慮の事故に遭ってしまい、次の車 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
初代愛車。  1985年式 GAZELLE RX-G 1800 SOHC TURB ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
3代目の愛車です。 千葉の中古車屋さんで購入。 SR20DE搭載の左ハン車でキビキビ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation