• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カール大帝@セルフガソリンスタンド屋の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2025年6月16日

リビルトセルモーターへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
金曜に愛車の主治医氏にリビルトセルモーター注文し、今日届いたので早速換えた
2
サンバーは楽に交換出来るから良い
ジャッキアップとかいらない

メンテナンスホールとリアバンパー(ボンネット)開けて手を潜らせれば行ける
3
新旧比較
若干ピニオンギアの位置がリビルトのほうが低い気がする

言葉で説明しづらいが、送り位置と言うか経年劣化でギアの位置ズレが起こってフライホイールもといリングギアとの噛み合い不良でエンジン始動しなくなるってわけだべか

何にせよセルは元気な音になったしすぐ、前よりも掛かるし直ったからヨシ!

あとは耐久性だが、まあ様子見でいくしかないな

今回はアーネスト製、2年4万キロ保証を取り付けた

次回はデスビの各部パーツ交換リフレッシュを実施予定

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席ドアカーテシスイッチ交換

難易度:

増設ドリンクホルダーにLEDランプ取り付け

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

オーディオコネクターからの電源取り出し

難易度:

助手席ドアカーテシスイッチ追加

難易度:

リモコンキー 電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石にKS/KVのMSC車にしか使われてなかったフライホイールはもう廃盤だろうと冗談半分で発注したら

なんか26日出荷になってた()

もしかしてまだ受注生産的な感じで新品作ってる?

来月のクレカ支払いがエグいが、これでもしフライホイールが死んでも交換して直せるから良いや」
何シテル?   08/18 23:34
変なクルマ、癖のある個性的なクルマばかり乗り継いできた変人 普段はガソリンスタンドで給油や自動車整備や洗車の仕事やってるおじさん(危険物取扱者乙4類免状所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KS4サンバー、ラジエーターホース・ヒーターホース供給状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 01:12:04
カール大帝の旧車ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 00:29:34
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
2024年1月までMS110クラウンをどうにかこうにか所有してきたが、昨今の物価高による ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TNアクティを所有して約9年間直し直し乗り続けたけど、最近の気候で乗り回すのに限界を感じ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
人生一度はフェンダーミラーな旧車に乗りたいと思い立って探していたら、割りと近場の中古車屋 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和最後の設計、そして歴代最後の5ナンバーのマークⅡです。 現車は平成2年9月登録なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation