
前代未聞?の3個の台風が連続して爪あとを残した北海道を訪問しています。
先日のもてぎに続き、心配していた天候については、今のところ雨は無しですが、日照りが強く、レンタカー移動だと日焼けが気になっております。
往路の羽田便はちょうどお昼時でしたので、定番のお弁当を機内で頂きました〜
鶴丸のCAさんがスープを持って来てくれました〜
しかし、最近、WiFiを使えるなど電子機器の使用が相当緩和されましたが、以前はミュージックプレイヤもダメ!とか、過剰対応にイラ付いていましたが、どうすればこういうルールができてしまうのか?ホント疑問です。
さて、お楽しみの海鮮中心の夕飯ですが、札幌の馴染み店なので、お刺身やお酒のアテが目的で、御飯は液体で頂きます〜(*^_^*)
少しづつ、色々食べたい〜のリクエストをしましたら、ホッキ、キンキ、ホタテから始まりました〜
そして、毛ガニ
続いて、活ボタン海老はしっかりした食感です。
左手のオレンジ色はタラバの内子なのですがなぜかこの色・・・
右手の塩ウニは、塩っぱく無くて旨味のみ!どうやって作るのか教えて貰えませんでした・・・
このあたりから写真を忘れ、大量の液体燃料を頂き、シメの握りをチョコっと追加してお宿で爆睡・・・でした。
さて、タイトル写真でお気付きかと思いますが、翌日は、小樽です〜 *\(^o^)/*
お付き合いお願い致します m(._.)m
Posted at 2016/08/24 21:28:51 | |
トラックバック(0)