
小樽といえば、海鮮、スイーツ、ガラス細工、そして裕次郎記念館です?
数えきれないくらい、小樽を訪問していますが、来年夏に移転との情報で、一回くらい..ってことで訪問しました。
懐かしの鉄仮面RSターボですが、今でも新鮮ですね~
パトライトの前には、機銃も付いてます~
チョイト気になるのが、タイヤとフェンダーのスキマ...
ガバガバチョなんですけどー
当時、メーカーでもこれが限界?それともこれで十分?だったのでしょうか?
続いて、ガルウィングのゼット~
こちらは、ボンネットに機銃装備です。
気になるところは、フェンダーとタイヤのスキマ...
そして手作り感満載のガルウィングヒンジ部分..
乗り降りし難そうだけど..見た目優先?
謎のスイッチ群..ハンドルは、いずれも純正なんですね?
マフラーレイアウトもどうなっているのか下から見てみたかったです。
SUZUKIのKATANA-Rってグレードありましたっけ?
タンクが個人的に良いです
ガゼールのオープンです。
石原裕次郎が乗ってましたねぇ~
こちらは、さらにガバガバです~
色々といじっているようですが、基本純正、安全仕様ってことだと思いました。
安全と言えば、帰り便のCAさんも離陸前の安全確認、ヨシ!
ご評価が厳しいので、もてぎから大人の雰囲気の妖精ちゃんを追加... (#^.^#)
個人的には、左の妖精ちゃん ❤❤❤
Posted at 2016/08/27 09:45:50 | |
トラックバック(0) | 日記