• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO SEVENのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

鶴岡の夕飯〜♪

出張時には、いつもお邪魔している隠れ家的なお寿司屋さん!
注文無しで、ほぼ毎回定額なトコロが嬉しいです〜 (*^_^*)

まずは、お通しでもこの品数です。
手作り豆腐は、もちろん小魚の素揚げは、ゴリだそうです。
白身の淡白さとビールが良く合います。






お次は、お造りですね〜
サバは金華サバで岩ガキは秋田の高級品だそうです。







そして、しめ前の巻物〜
筋子がいい感じです。




最後にアラカルトで握りを頂き出来上がりです〜





出張お疲れ様でした *\(^o^)/*
Posted at 2016/08/18 17:48:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月17日 イイね!

今日は移動だけなので〜ふふん

台風でどうなるかと思いましたが、大丈夫そうです。
ひとまず、ナイショのふふふ...


Posted at 2016/08/17 15:05:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

ぷらっと...ドライブ

ぷらっと...ドライブ
 皆さんもプラッとお出掛けすることがあるとおもいます。

 嫁と出かける定番は、サーキットと行きたいとこですが、箱根や三浦が多いです。

 目的は、観光と美味しい食事と、お土産を探しです。

 今回の観光は、ガラスの美術館~♪

 こんな手の込んだものが、紀元前とかいう時代にあったとは...驚きです。




 箱根には多くのお蕎麦屋さんがあり、今後も探索したいと考えていますが、まずは、有名どころで「はつ花」です。




 私は「もり」を嫁は「貞女」を戴きました。
 謎の商品名「貞女」はご覧のとおり「とろろ蕎麦」です。理由はお店で確認ください..




 このお店の特徴は、ツナギが自然薯で水は使っていないことと、わさびではなく、唐辛子で戴きます。

 以前、官僚出身の上司に「江戸っ子はこうやって食べるのだ」と唐辛子で召し上がっていたのを思い出し、試してみると結構やみつきです。

 皆さんも一度お試しください♪
 
Posted at 2016/08/13 18:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

高速移動といえば...

高速移動といえば...
プライベートとビジネスともにアチコチ、ウロウロしていますが、性格なのか高速移動好きです...(#^.^#)

新幹線も月に数回利用しています。
かがやき号も開通して一週間後には、乗車していました。




東北新幹線は、秋田、山形などの分岐が多いので、東京ではチューしてる新幹線を良く見かけます。
ぎこちないチューで微笑ましい感じです。




一方、航空機もチョイチョイ搭乗するお蔭で、こんなタグも戴きました。
(*^^)v



コイツは、冬の300km/hにもなるジェット気流にアオられると、1200km/h近くまで高速になります。
!(^^)!



高速移動の最速は、これですが、実感が無いのが残念...
そして、当然、向かい風では...ダメダメです。
Posted at 2016/08/11 21:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

Super GT 富士 暇つぶし...

Super GT 富士 暇つぶし...

休日の暇つぶしにお付き合い戴き感謝申し上げます。 (#^.^#)
500クラスでは、ホンダの活躍、300クラスではBRZ入賞とそれなりに満足した結果の観戦でした。

折角のピットウォークでしたが、大混雑とチーム係員の不手際で、写真がイマイチだったのが心残りです。


そんな中、とても大きなエネゴリさん発見♪





Drago Modulo Honda Racing では、武藤選手と専属の妖精ちゃん、道上監督は何か険しい表情?



そして、恥じらい気味の妖精ちゃん...どこかかわいいです。
(#^.^#)



さーて、レヴォーグちゃんのオイル交換しなくちゃ...
Posted at 2016/08/11 07:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ka.N ZN-6 さん
モテギは天気も良く、ハラハラの展開で満喫させて頂きました〜
ウェッズスポーツのピットもウロついてきましたので、お楽しみに?
(*^_^*)」
何シテル?   11/12 07:55
HIRO SEVENです。 学生時代から最近まで、ロータリーエンジンに魅せられ、3台乗り継ぎましたが、家族の事情と体力の都合で、現在は、ウィングシート仕様に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
21 22 23 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

スバルは負圧配管すっぽ抜け注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 07:05:48
1.6GT-S 純正ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:53:09
ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:45:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族の事情と体力の都合で、現在は、ウィングシート仕様に乗っています。 実用性+快適性の向 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7は、学生のころからSA(後期)、FC(前期)、FD(4型)と3台乗り継ぎました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation