• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO SEVENのブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

イッキに 改善し マスター

イッキに 改善し マスターコイツ(ウエストゲート)とB型用の?リプロを実施しモッサリモードの改善を解消 (^-^)/

と思ったのですが、さすがに「明らかに!」とは行かず「ホウホウ良くなったね」レベルの体感でした。

それでも、複数車線で左側に停車するクルマをかわす時など中低速で、アクセル踏み直すときのレスポンスは、明らかに良くなりました〜

フラットなトルクと言うより、トルクの落ち込みや立ち上がりが改善されたように感じました。

また、フロントストラットからの異音についてD整備さんとお話ししましたが、ベアリング交換で一次対応との結論を出して頂きました・・・

明日からスーパーGT富士ですが、暑さに負けないよう頑張ります〜 *\(^o^)/*
Posted at 2016/08/05 13:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

イロイロ 食べ過ぎマスター

イロイロ 食べ過ぎマスター暑さで元気の無い同僚を見て、ランチに誘い、今日は、天丼ランチ〜 (*^_^*)

同僚曰く「チョット多く無いっすか?」とか言ってますが、そんなの関係ありません。

そうです!
私は、元気の無いヤツを巻きこみ大盛りランチを注文する、食べ過ぎマスターです〜
*\(^o^)/*
Posted at 2016/08/04 12:11:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

イロイロ ポチりマスター

イロイロ ポチりマスター7月のスーパーフォーミュラ富士、スーパーGT菅生、そして今週末のスーパーGT富士と連チャン観戦です *\(^o^)/*

そこで、イロイロポチりまくりました。
1コーナー指定席に加えドリフトコース駐車場まで、チョイと調子に乗って嫁の目が怖いです・・・






そうです!
私は、調子に乗ると見境い無くなる、ポチりマスターです〜 *\(^o^)/*

観戦予定の皆さま、一緒に楽しみましょうね〜
Posted at 2016/08/04 06:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月02日 イイね!

最近話題のグリーンカラー

最近話題のグリーンカラー都知事選を始め最近話題のミドリ色ですが、神戸空港にも居ました、ミドリ色の破天荒なヤツが・・・

ご存知、Kawasaki Ninja H2 、現物を見たのは初めてですが、さすがにスーパーチャージャー付きは、エンジン周りがゴチャゴチャしててカッコいいです (*^_^*)






GPのマニファクチャとしても、今年は良い成績を挙げているようで、日本人としても嬉しい限りです。






ネーミングのH2は、昔懐かしいマッハシリーズから受け継いだモノと聞いています。

「初心忘れるべからず」でしょうか?
それとも二匹目のドジョウ?

カワサキファンの皆さんごめなさい・・・
(≧∇≦)
Posted at 2016/08/02 12:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ka.N ZN-6 さん
モテギは天気も良く、ハラハラの展開で満喫させて頂きました〜
ウェッズスポーツのピットもウロついてきましたので、お楽しみに?
(*^_^*)」
何シテル?   11/12 07:55
HIRO SEVENです。 学生時代から最近まで、ロータリーエンジンに魅せられ、3台乗り継ぎましたが、家族の事情と体力の都合で、現在は、ウィングシート仕様に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
21 22 23 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

スバルは負圧配管すっぽ抜け注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 07:05:48
1.6GT-S 純正ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:53:09
ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:45:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族の事情と体力の都合で、現在は、ウィングシート仕様に乗っています。 実用性+快適性の向 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7は、学生のころからSA(後期)、FC(前期)、FD(4型)と3台乗り継ぎました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation