• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルフナのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

シ-ト難民 放浪ぉ~(笑) Vol.1 大阪 TRIAL

ようやくゴ-ルデンウィ-クも終わります。

明日からいつもの仕事の日々です。_| ̄|○ il||li



この大型連休の始め、4/29。

ルフナは暇を持て余していました。

子供達は部活・ライブ観戦、嫁は仕事。



ルフナ「暇だから…あそこ行ってみよかぁ~」

行き先候補は2ヶ所。




ゴ-ルデンウィ-クで渋滞も巻き込まれたく無い、嫁さんには内緒だからETCは少額に留めないと。


条件に当てはまる場所は1つ!



と言う訳で



ここ大阪のTRIALさんへ行ってきました。


4月のゼロMAXフェアで謎の行商人さんに勧められるがままに

↑このデモカ-のシ-トに座ってからと言うものの体がレカロを欲しがるようになりまして・・・



店内にはレカロシ-ト各モデルが整然と並び「座ってぇ~」と言わんばかり。

↑Sport sterシリ-ズ



↑SR-6 & SR-7 LASSIC



↑SR-7 & SR-7F(GKとKK)



↑LX-F (ヒ-タ-有り・無し)



↑ ERGOMEDシリ-ズ(D・LD・MV)



この他にも、STYLE-JC・ ORTHOPAシリ-ズ・DSP-X Avant(Sport sterの背面がカ-ボン製)等有りました。
しかし、価格が現実的ではないので撮影もしていません。(笑)





しばらく観ていると、社長さん?らしい方が対応されて一通り説明をしていただき。

私が「もう少し試座をしたいのですが」と言ったら、


「どうぞ遠慮なく試して下さい」と。



お言葉に甘えてお昼ご飯も忘れて約2時間半、座ってはメモを取って1人ブツブツとお尻・背中に問いかけてシ-トを渡り歩いてました。



これだけRECAROシ-トが揃っていると本当に有り難いです。
選ぶ方としては座った感触の違いをすぐに確認する事が出来ますからね。



気が済んだ頃に声を掛けた女性スタッフさんに疑問に思ったことを質問。

しっかりとした回答をいただきTRIALを後に自宅への帰路に。






高い買い物だからどうしても失敗したくないので行ってきました。 (ノ´∀`*)

おかげでかなり絞り込めました。


後はお金?(爆)


どの程度出せるかがどのシ-トに座れるかの分かれ道です。





そこまで決定しているなら何故タイトルにナンバリングするんでしょうねぇ~?

・・・(゚_゚i)タラー・・・(滝汗)



シ-ト難民 放浪記・・・・     続きそうです。




Posted at 2018/05/06 22:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カ-ライフ | 日記
2017年06月19日 イイね!

ルフナ工務店、開業~!&閉店?

ルフナ工務店、開業~!&閉店?みん友の皆さん、こんにちは(^O^)/


タイトルを見て

「エッ?」

っと思われた方ご安心ください。b( ・`ω・´)


ルフナは転職した訳ではありません。



実は長女の自動車所有に際して必要な物が有ります。


それは・・・


駐車場です。


自宅にはCO7と嫁インプの2台が既に駐車して在りますが、長女が免許取得・自動車所有となると置く場所が無くて保有すら出来ない為

この度「P(駐車場)K(拡張)O(オペレ-ション)」

通称「P作戦」が発動されました。


まずは、ハウスメーカーA社、工務店B社、工務店C社にP作戦の見積りを打診。

しかし、予想通り・・・高い!

(¯―¯٥)


それでも必要なものですからと悩んでいるとある担当が


「ルフナさん、自分でやれることはやった方が良いですよ」とアドバイス。

確かに基礎を含めた工事は素人が行っても後々トラブルが付き物ですが、解体なら素人でも何とかできそうです。

実際、ブロック塀・花壇の解体費用が計上されていましたがこの費用が無くなるだけでも家計の負担は軽くなります。



嫁にこう言われたかはご想像におまかせしますが、これもカ-ライフの一部だと思い解体工事をやることになりブログタイトルの如く

「ルフナ工務店 開業~」(ただし、期間限定)
となりました。



5月末より週末+有休2日を費やし何とか壁・花壇の解体工事が終了。

しかし、やはりオッチャン年齢!

体力が伴わない(笑)


週末の解体作業が終了するとブログ更新も出来ずに就寝(爆)


開始と終了の報告になりましたが、次回に中間経過報告(写真添付)したいと思います。

m(_ _)m
Posted at 2017/06/19 09:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | カ-ライフ | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題①コペンの浮きサビ調査やってます😃
結果は鈑金必要と判明した物のここまでやるのはコペン道を少しずつ極めている証拠?😅」
何シテル?   08/11 16:50
ルフナです。 みんカラも9年目に入り、カーライフを楽しんでいます まだまだクルマいじりの知識・技量はみんカラの諸先輩方の足元にも及びませんが、皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zc31sシフトコンソールパネル類取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 08:21:02
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] 車検OK!?NEWフォグランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 09:55:24
SANKO WORK'S NeoTune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 08:18:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024年3月15日からコペンに乗り替えました。 前所有車のエクシーガクロスオーバー7 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシ-ニャ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
2015 0705にエクシーガ クロスオーバー7を相棒にして3年が過ぎ初車検を済ませまし ...
スバル BRZ Bすけ (スバル BRZ)
2021年9月30日に長女の車歴2台目として納車。 本人曰く「カッコ良い」からとの購入 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月5日から我が家に新しい子が仲間入りしました。 嫁クルマとして中古で購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation