• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふびー(FB25 _C)の"えふびー号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2021年2月1日

NEWフォグランプ取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんばんは~🤗
最近だんだんと日が延びていくのを感じる今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
さて、先日カットラインはを自作したフォグランプですが、あれはあれで良かったんですが、気にくわないところがいくつかあります。
①保安基準不適合
②グレアが多い(眩しい気がする)
③リフレクター式でデカイ
④イエローフォグでない

本当は純正フォグが一番安定してるんでしょうが、学生の金銭的余裕から、とても買えたもんではありません。😅
そこで、社外フォグを取り付けようと言う作業です。

この作業に当たり、一つネックが。

「CO7でコの字部分に社外フォグを取り付けた事例がない」(あったらごめんなさい🙇)

でも、誰かやらないと。(僕ぐらいしかやらないか😅)
よし。人柱、行きまーす!😆
2
約1週間悩みに悩みまくって選択したのは、こちら。約6000円で学生からしたら高額ですが、ここを妥協したら負けです。

フォグランプ 黄色 イエロー 2個セット led プロジェクター フォグライト 汎用 LEDヘッドライト 防水 丸目 フォグ 10w (12v 24v 兼用)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksgarage/dlsp-10w-yellow-set.html

こちらの決めては、①イエローフォグ
②プロジェクター式
③コンパクトでコの字部分に納めることが
できる。
④カットライン付き
その他取り付けに必要なステー、ネジ、六角(ネジ固定用)、ギボシ端子が付いています。ギボシ端子が付いているのは親切ですね✨
3
まず、バンパーを外し→フォグカバーを外し→LEDアクセサリーライナーを外します。
ここは、のりパパさんの整備手帳を参考にさせて頂きます!恐縮です🙇
①バンパーの外し方
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/174791/car/2174638/4970311/note.aspx
②フォグカバーの外し方
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/174791/car/2174638/4290163/note.aspx
③LEDアクセサリーライナーの外し方
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/174791/car/2174638/5778738/note.aspx

フォグのステーを取り付けるに当たり、バンパーに穴を開ける必要があります。(赤丸部分二ヵ所)インパクトで簡単に開きます。
4
ステーを取り付けて、フォグを取り付けます。そして、さっきと逆の手順で戻していきます。配線を繋げて、

そしてバンパーを戻します。

配線については、車両運行保安基準に関係しますので、決してフォグのみで点灯することがないよう、リレー等を介して配線する必要があります。(詳しい配線編は、後日投稿します。)
簡単に言うと、スモール(車幅灯点灯)又はヘッドライト点灯状態でのみ、フォグ点灯可であります。
5
次に、フォグカバーの加工です。
穴を開けるだけですが😅
手作業なので、少し大変でした。
6
取り付けして完成。
点灯!!!!
良いかんでぃいいいい!!
いかがでしょう?😆
ほぼ純正風になりました。
イエローLEDのプロジェクター式でとてもキレイです。
7
サイズの割に意外と明るいです😁
カットライン付きなので、ロービームのみでハイビームのような配光はありませんね✨安心安心♪

光軸角度調整次第で車検通るかな?(自己責任で御願い致します)グレアが厳しいかも💦
ヤフオクで、CO7のフォグカバーを1セット購入しました(約2000円)ので、車検前にフォグカバーを取り替えればこのフォグは隠せます😁
8
純正フォグがない方、イエローフォグにしたい方、如何でしょうか!?

満足度過去最強!💯💯💯 😆
300点!!😅

65100kmで取り付け。

イルミ連動配線編は後日投稿予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット交換とLED化

難易度:

【YAM】フロントウィンカー・ポジションランプ交換 20250810 67,7 ...

難易度:

ドアミラーウインカーの黄ばみ除去

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

【YAM】ブレーキランプ・リアウィンカー交換 20250810 67,768km

難易度:

【YAM】ナンバー灯交換 20250810 67,768km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は曇っているので青空整備には最高です!」
何シテル?   08/07 14:00
車好きな専門学生です! ドライブついでにキャンプ、車中泊が趣味です。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 19:24:44
【祝】運転免許取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:41:52
お母さんの相棒、こんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:41:45

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
学業の傍ら、なんとかバイト代で維持(弄って)っていきます! 2022年2月17日。前車 ...
スズキ アルト ぼいらースタディ号 (スズキ アルト)
通勤通学用です!! クロスオーバー7温存のため🚙 コンセプトは 「NAに"RS"グレ ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 えふびー号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
※2022年2月17日、追突事故に遭い、全損、廃車となりました。 ※3月31日、「クロ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) お母さん号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
お母さん号です。 6月18日納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation