• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルフナのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

18th 大人たちのミニチュアカー展 in 豊川

18th 大人たちのミニチュアカー展 in 豊川こんばんは~、ルフナです。

このブログとフォトアルバムを同事UPしようと作成していましたが、写真編集に時間がかかって遅くなったのでとりあえずブログだけでもと思いUPします。

フォトアルバムは明日UPの予定になります。
(ミニチュアカー展の雰囲気を楽しんでいただければと・・・)   m(_ _)m



6/12(日) 身体が疲れているのに外が明るくなると目覚める体質の為、仕方なく起きて新聞を読む事に。


そして…とある記事に食いつきました。

6/11・12に豊川市でミニチュアカー展開催!





ルフナ「へぇ~、近くで開催してるんだぁ~、無料だしぃ」
 ( ゚Å゚) ヘェ    **** モヤモヤモヤ~


同脳内「今日はフリ-、行けるんじゃあない?」
 ( ゚Å゚) 誰?   ψ(◣∀◢)ψ感染



ルフナ「行こうかな~?、良し行ちゃおう!」
∠(◣∀◢)/♪  ψ(◣∀◢)ψ発病




と言う訳で豊川市の喫茶店「miniature world cafe」に到着。


ミニチュアカー展は喫茶店の建物の一部の部屋を使用しているようです。
(喫茶店自体が主催していなっかたようです)

10時からの開催より早く到着したので、miniature world cafeにてモ-ニングを頼んで時間潰し。
(一応、朝食は食べたのですが・・・)


モ-ニング完食後、店内散策。

喫茶店の名前通り店内にはテ-ブル内にミニチュアのジオラマが作られており、HOゲ-ジの列車も走っています。(Nゲ-ジの列車を持ち込んで走らせることもできます)

すると、お宝発見!

テ-ブル内にガンダム! ❤(ӦvӦ。)

※このテ-ブルの詳細はフォトアルバムにて


時間になったので後ろ髪を引かれながら喫茶店を出てミニチュアカー展の方へ (ノД`)・゚・。


10m四方位の部屋に入って行くと見覚えのある車のミニチュアカーが整然と並んでいました。

日本メ-カ-(?)コ-ナ-  (左端付近の仮面◯◯ダ-はオマケ?)


ラリ-カ-コ-ナ-


ルフナをラリ-の世界に引き込んだ名車「ランチア ストラトス」 (*´∀`*)


勿論レガシィ・ヴィヴィオ・インプレッサも大好きです! ( ー`дー´)キリッ


LEGO&F1コ-ナ-


会場中央のテ-ブル①タバコスポンサ-コ-ナ-


ココにはお馴染みの「555 SUBARU レガシィ&インプレッサ」


会場中央のテ-ブル②ハンドメイドコ-ナ- どのモデルも緻密でした。


ダイキャストモデルのランチア軍団


入口右側にあったLEGO カ-等のコ-ナ-


その壁には販売もしてくれるイラストが展示


出口付近には女性写真家の写真も展示してあります。


出口を出ると物販コ-ナ-(ポストカード・イラスト等が販売されてました)
机手前のグレ-の箱にはプルバックカー等のオモチャが!
良いのあるかなぁ~? (〃∇〃)


本日の戦利品(2個/税込100円だったので4個買いです)


SUBARU関係がこの2種類しか無かったので・・・現実ではお世話になりたくありません。(^_^;)


仮面ライダーはオマケという感じで購入です。

初日に来れたらもっと選べたかもしれません。  残念! _| ̄|○ il||li

短い時間でしたが、憧れたラリ-カ-等のミニチュアカーを観て懐かしい思い出を堪能してきました。



会場を出る頃には駐車場に入りきれなく係の人が誘導をしている状態。

「早起きは三文の得」を実感!  (*´・ω・)(・ω・`*)ネー


来年のミニチュアカー展も来たかったので来場アンケ-ト欄に有った開催通知連絡欄に住所記入しておきました。  ( ̄ー ̄)bグッ!

Posted at 2016/06/24 15:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年04月04日 イイね!

2016 新城ラリ- サポ-トイベント in UPガレ-ジ岡崎宇頭

2016 新城ラリ- サポ-トイベント in UPガレ-ジ岡崎宇頭全国各地から桜の便りが続々と耳に届いています。

ブログ・整備等のねたは有るのに更新がとんでもなく遅いルフナです。m(_ _)m


とりあえず、3/27に行われた2016 新城ラリ- サポ-トイベントに参加する為、UPガレ-ジ岡崎宇頭店に行ってきました。


国道1号線から左折した途端に左側にインプ2台






右側にレプリカ仕様のC4&インプラリ-カ-に迎えてもらいました。




昨年10月UPガレ-ジ一宮店でも来ていたWRCレプリカ仕様のC4と



ラリ-ジャパン仕様のインプレッサに加えて、



?インプレッサ(青)です。  (じっくり見てなかったので詳細が?でスミマセン)






今回も実際にラリ-出場できるインプに乗る(シ-トに座れる)事ができましたが遠慮してラリ-カ-の装備を見させてもらいました。


まずは、競技車両お約束のキルスイッチと消火器とロ-ルゲ-ジ(一部だけ) 


ラリ-コンピューターの横にはスマホホルダ? 


もしもの時はカ-ナビアプリで…(爆)  失礼、緊急連絡用ですね。∠(`・ω・´)


助手席後ろには三角表示板(床部分)&発煙筒3本


助手席後方ドアに牽引ロ-プ


運転席後方ドアには救急キット




最後に助手席ドアの「必ず完走」ステッカー! Σ(゚Д゚)


競技者全員の必須アイテムです。(爆) ( ̄ー ̄)bグッ!


昨年の新城ラリ-ではエントリ-枠の都合で出場できなかったこのインプでしたが、今年の新城ラリ-にはぜひ出場して上位完走(もちろん表彰台狙い)して頂きたいです。








じっくりとラリ-カ-観た後はUPガレ-ジ店内へ。

色々なパ-ツが有り目移りしますが個人的に気になったパ-ツを2点紹介。

年末に向けてアルミ+スタッドレス基金を開設しなければ(汗)。


赤い骨移植費用が多くて…スバル純正ホイ-ル流用になりそうな雰囲気です。(爆)

 _| ̄|○ il||li


BRZ用ブレ-キ一式(CO7のブレ-キより効きは良いの~?)





UPガレ-ジ店内から駐車場に出ると


ボディラインが絶妙にマッチした「オカザえもんMR2」と遭遇。





UPガレ-ジ岡崎宇頭店の「新城ラリ-サポ-トイベント」を楽しみましたが、10月のラリ-本番に向けてサポ-トイベントはまだ続くので時間が有れば参加したいと思っています。




追伸

UPガレ-ジ岡崎宇頭店を出て近くのホ-ムセンタ-で弄り部品を購入して駐車場に戻ると、隣にカ-キグリ-ンに塗装されたインプレッサが!

   (´・ω・`)ノやあ       ォオー!!(゚д゚屮)屮



駐車場は十分空きが有り、他の車もまばらに駐車されておりワザワザCO7の隣に停める必要性も無いのですが…

スバル乗りの気持ち…、判ります。(爆)  (*´σー`)エヘヘ



Posted at 2016/04/04 10:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月11日 イイね!

2015 新城ラリ- 前哨戦! UG一宮編  その2

次に白インプ。

これはラリ-ジャパンで使用したチ-ム新井のサポ-トカ-のレプリカでしょうか?


グレ-のステッカ-で普段使いもこなせそうです。



展示車両はここまでですが、ここでまさかのサプライズ!

一般のレプリカ車オ-ナ-さんの登場!! (≧∇≦)b

ランエボ トミ・マキネン車両 97年モンテカルロ仕様~!

 
オ-ナ-さんの話によると全て自作カッティングシートによるものだと・・・

オ-ナ-さんの努力に尊敬します。 ( ̄^ ̄)ゝ ケイレイ!


ラリ-のスタ-ト地点に置いても違和感が無い仕上がりでした。(内装は普通のランエボです)

オ-ナ-さんはその後、ご家族と共に店舗入口のイベントブ-スへ。

お子さんがPS3のラリ-ゲ-ムを楽しんでました。

店舗入口にはスタンプラリ-達成記念の抽選会会場も。

全てのスタンプを押した私もいざガラガラと回し

水色の玉を出しプ-さんを(σ・∀・)σゲッツ!!



本日のPRイベントに参加して久しぶりにラリ-観戦をする気分が高まっています。
昔は友人とよく観戦してたなぁ~ (*´▽`*)


10/31・11/01両日行きたいのですが、夜勤明けもあるので11/01のみ観戦予定です。

16:00位に自宅へ帰ってきましたが、本日のハイドラはCP・ハイタッチ共に大収穫。


ハイタッチしていただいたみん友さん、ありがとうございます。

久しぶりに名古屋市内を走行しましたが、車線の指示変更が多いので
ミスコ-スが多くて困りました。

自分が田舎者だと改めて確認できました。(爆)











Posted at 2015/10/13 10:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月11日 イイね!

2015 新城ラリ- 前哨戦! UG一宮編  その1

JRC第9戦 新城ラリ-2015が今月末に愛知県 新城市で開催されます。

ラリ-のPRイベントがアップガレージ一宮インタ-店で開催されたので参加してきました。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

アップガレージの駐車場に入ると


本物のラリ-カ-(青インプ)とレプリカ(C4・白インプ)がお出迎え。

まずは、はやる気持ちを抑えてお店の中で物色。

お店に入ろうとすると新城ラリ-のチラシと店内スタンプラリ-の用紙を入手。


物色とスタンプラリ-で約30分店内をウロウロ。

   |ω・`)      Σ(・∀・;) ドキッ    (店員さん、不審者じゃあないですよ)

物欲センサ-を我慢して駐車場へ。

まずは、青インプ。

昨年新城ラリ-に出場した本物のラリ-カ-です。
外から覗いてると、ラリ-関係者の方から「どうぞ、乗ってみてください」

Σ(゚∀゚ノ)ノェェエエ工

注意として計器類は触らない事を約束してロ-ルゲ-ジをまたいで運転席に・・・


「狭い」 「動けない」 「ボディがガッシリ」 の言葉しか出ない(笑)


純正パネルにラリ-装備てんこ盛り!


お約束のキルスイッチと消火器  ( ‘д‘⊂彡☆/  (;゚∀゚)占===333プシュ-

ロ-ルゲ-ジにインカム  ラリ-萌ぇ~ ❤(ӦvӦ。)


手前の発煙筒3本は規定?でしょうね~


グラベルタイヤは競技車両だと一目でわかります。

この車両は今年も参戦予定でしたが、今年はTRDチャレンジ枠が
一杯なので出場できないそうです。  _| ̄|○ il||li

デモランでも良いから走ってほしいなぁ~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

次にレプリカのC4。

外観はラリ-カ-なんですが、中を覗くとラグジュアリーな内装がギャップを生んでいました。


ただ、運転席の後ろを覗くと新品のタイヤだけが置いてあり・・・なぜ?
きっとこれから内装剥がしてラリ-仕様にするんだ!(爆)


その2へ続きます。






Posted at 2015/10/13 10:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年06月28日 イイね!

セントレアのち自宅 突貫工事で嬉しい誤算!? Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 後編

            2015スバルパ-クから帰宅して突貫工事の開始です。

                    |///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー

            「なぜ?」っと思われる方がいらっしゃると思いますが、

フフフッ…

そうなんです、
     CO7の納車日が決定しました~!!


                   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6/27 休出が午前中で終わったので、ディ-ラ-へ直行。

     担当「ルフナさん、7/3にCO7来ますよ」

     ルフナ「よっしゃ! ナビの取付は?」

     担当「業者さんに調整したら、その日に取付できますが?」

     ルフナ「7/3にもらいたいけど休み取れないし、会社の駐車場申請、レガシィの廃車手続き
         諸々あるから7/3は無理だね~」

      ということで、
   納車日は7/5(日) 午後に決定!!


嬉しいのですが、今週末までにレガシィの装備品を撤去しなければならないので、6/28の午後しか

ゆっくり取外す時間が無いのです。 という訳で…久しぶりのレガシィいじりです。


  【撤去装備品】

  ①SANYO Gorilla ナビスタンド           →インプに移設
  ②SANYO Gorilla VICSフィルムアンテナ     →?
  ③原田工業     1SEGフィルムアンテナ     →?
  ④パナソニック    ETC CY-ET900KD        →売却予定
  ⑤ASSURA      レ-ダ-探知機 AR-50FE →インプに移設
  ⑥carrozzeria    CDプレイヤー  DEH-P640 →売却予定

⑤⑥は土曜までは欲しいので、①~④を本日取外し。

問題は、②③のフィルムアンテナです。

フィルムアンテナは基本的に使い回しができない物として認識してましたが、再度購入するには

金額が…高い。

ネット検索すると補修用アンテナもあるのでコ-ドだけでも生かせたらと思い、


ここはみんカラの一員として「フィルムアンテナ取外し作戦」に挑戦してみました。

 

不器用なのでアンテナが切れてもいいやと思いながら慎重にやってみると…

VICSアンテナ


1SEGアンテナ

  
両方無事に取り外せました。
            ( ^_^)/□☆□\(^-^ )


インプに取り付けて使用できるかは不明ですが、嬉しい誤算。

念の為に、補修用アンテナを購入しておきますがレガシィからの取外し・インプの取付けレポ-トを

後日UPする予定です。



Posted at 2015/06/30 18:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題①コペンの浮きサビ調査やってます😃
結果は鈑金必要と判明した物のここまでやるのはコペン道を少しずつ極めている証拠?😅」
何シテル?   08/11 16:50
ルフナです。 みんカラも9年目に入り、カーライフを楽しんでいます まだまだクルマいじりの知識・技量はみんカラの諸先輩方の足元にも及びませんが、皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zc31sシフトコンソールパネル類取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 08:21:02
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] 車検OK!?NEWフォグランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 09:55:24
SANKO WORK'S NeoTune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 08:18:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024年3月15日からコペンに乗り替えました。 前所有車のエクシーガクロスオーバー7 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシ-ニャ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
2015 0705にエクシーガ クロスオーバー7を相棒にして3年が過ぎ初車検を済ませまし ...
スバル BRZ Bすけ (スバル BRZ)
2021年9月30日に長女の車歴2台目として納車。 本人曰く「カッコ良い」からとの購入 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月5日から我が家に新しい子が仲間入りしました。 嫁クルマとして中古で購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation