• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルフナの"エクシ-ニャ" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

ホーン交換①(レガシィBL5 純正ホーン流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マイカーを所有すれば色々有ります。

昨年夏に写真の様な状況に陥りクラクションを何度も鳴らしてしまいました。
(相手が進んで来るので)

ただ、純正ホーンの音色が頼りなく聞こえたのでホーン交換を検討しました。
2
実店舗・メーカーHPで聴き比べをしたのですが、私には威圧感があり過ぎるように感じて選定に迷っていました。

そんな時にYou tubeでBPレガシィのホーンを取り付ける動画を視聴。
音色がイメージ通りだったので某オクにて落札しました。
3
初めてのホーン交換ですが、みんカラの諸先輩方の貴重な情報のお陰で問題なく作業を実施できました。
<(_ _)>

初めての方は作業情報収集と事前準備はしっかりしましょう。
4
先ずはボンネットを開けてグリル固定クリップ(6カ所)を外します。

※クリップを無くさない様に
5
次にバンパー下側のクリップ(8カ所)を外します。

※グリル固定クリップと同じ物ですが、砂利付着・上下逆になるので作業はやりづらいです。
6
最後にタイヤハウスのクリップ(2カ所)を外します。

クリップを外したらバンパーを外側に開くようにしてフェンダーから爪を剥がします。
7
全てのクリップ・爪が外されたのでバンパーを手前に引き出します。

※ヘッドライト下部の爪・フォグライト配線が有る事を忘れずに。

→ホーン交換②に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ようやくバッ直接続しましたw

難易度:

ステアリングにガラスコーティングしてみた

難易度:

グリルラッピングシートの一部張替え

難易度:

バッ直にIGN、ACC電源追加

難易度:

ボンデットワッシャー取付

難易度:

左フロントモニターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休みの宿題①コペンの浮きサビ調査やってます😃
結果は鈑金必要と判明した物のここまでやるのはコペン道を少しずつ極めている証拠?😅」
何シテル?   08/11 16:50
ルフナです。 みんカラも9年目に入り、カーライフを楽しんでいます まだまだクルマいじりの知識・技量はみんカラの諸先輩方の足元にも及びませんが、皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

zc31sシフトコンソールパネル類取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 08:21:02
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] 車検OK!?NEWフォグランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 09:55:24
SANKO WORK'S NeoTune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 08:18:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024年3月15日からコペンに乗り替えました。 前所有車のエクシーガクロスオーバー7 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシ-ニャ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
2015 0705にエクシーガ クロスオーバー7を相棒にして3年が過ぎ初車検を済ませまし ...
スバル BRZ Bすけ (スバル BRZ)
2021年9月30日に長女の車歴2台目として納車。 本人曰く「カッコ良い」からとの購入 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月5日から我が家に新しい子が仲間入りしました。 嫁クルマとして中古で購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation