• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大)のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年 走り納め

2017年  走り納め連休に入ってなかなかバイクに乗れないと思ってたら大晦日!
しかも午後から雪か雨の予報。😣
こりゃ乗るしかないということで大晦日の午前中にバイクの走り納めをしました。
雪でいつも行くところには行けませんでしたが途中のダムまで。

今年もクルマ、バイク、犬猫繋りで楽しい1年を過ごさせていただき、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
皆さまにとって素晴らしい1年でありますように。
Posted at 2017/12/31 14:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

カングー 3並び!

カングー  3並び!カングーが33333kmになりました🎵
Posted at 2017/12/10 20:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

2017年 仙台 光のページェント

2017年 仙台 光のページェントまた今年も仙台の光のページェントを見に行ってきました。
ブログの内容も去年とほぼ同じです。(笑)

出発は9時。
前日は予報より早く雨が降り出してクルマが汚れる。(>_<)
路面ウェットなか諦めがつきますがしっかり乾いてる。(^_^;)
やっと外水道が使えるようになったところでさっさと洗車。


今年は今までで一番天候が安定してました。
洗車した甲斐があります♪
とはいえやはり福島県内では雪が舞ってましたんで融雪剤が撒かれてましたが。(^_^;)

やはり今年も国見SAで早飯。(笑)
夕食が早い予定なので。


ほぼ予定どおり昼過ぎに犬カンナを預ける「ニャンワンクラブ」に到着。
カンナ~、待っててくれよ~!
これまたいつものとおりここの駐車場にクルマを置いてバスで街中に。


アーケード通りでちょこちょこと買い物しながら駅に。


駅でもいろいろ去年と同じような土産物を物色。
それから早い夕食。
去年も行ったraveruさんに教えてもらった牛タン屋に。


ここの「ゆで牛タン」は最高です。!(^^)!


もちろん定食も美味しい!


暗くなったところで一応(笑)目的である光のページェント会場へ。
明るいときに撮った木です。
電飾が見えますね。


点灯前。


点灯しました!


何回見てもいいですね~。
最近のイルミネーションは凝っててカラフルで電飾でいろんな形状を作ってますが電球色一色で木の形状に合わせたシンプルなのが好みです。

通りにはサンタの格好をしたベロタクシーも。


ページェント名物(?)のページェントカーも♪
毎年ピックアップトラックをベースに作られてますが三菱トライトンだったり、古い日産ダットラだったこともありますが今年はハイラックスが復活したのでハイラックス??
んん?なんか違う。左ハンドルだし。
調べてみたら現行のトライトンっぽいですね~。
正規輸入されてないはず。


これで予定修了~。
またバスに乗ってニャンワンクラブに。
乗るバスを間違ってバス停をひとつ半ほど歩いたのはここだけの話です。(^_^;)


写真はありませんがカンナはシャンプーしてもらって綺麗に♪
順調に21時半に帰宅しました。
またも来年行きたいな~。
あ、猫ノボルはまた留守番です。

430km走行。
Posted at 2017/12/10 20:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット&カングー | 日記
2017年12月03日 イイね!

【備忘録】HG MMG

【備忘録】HG MMGまたまた探訪してきました。

まるめしあん

暖簾は『まるめんあん』です。
どっちがホント?(^_^;)


今回はサイドメニューを写しました。


前回と5番目以下のメニューが変更になってました。
上から頼んでみて前回はGZだったので今回はHG。
「あの人は今?」状態のレーザーラモンではありません。(笑)
新メニューのTKGは安易に「たまごかけご飯」??
で、HG着弾!


んん?前回のGZと似てる??
けどこれはひじきご飯かな。(^_^;)
GZと違ってほのかに柚子の香りがいいですね~。

今回は友人夫妻も一緒で探訪の協力をしてもらいました。(笑)
HCRは「半カレーライス」だろう、CHは「チャーハン」だろうということでMMGを注文。
MMG着弾!


なんだこれ?
と思う間もなく店主が「もち麦ご飯です」と言ってくれました。
言ってくれないと謎のままでした。(笑)

当然、ラーメンも。
今回は黒べこ(マー油)の塩。


味の説明は難しい。(^_^;)
第一印象はゴマ風味がすごい!
ニンニクも効いてる。
店主によると右側2枚のチャーシューは無菌豚のレアだそうでタンのような食感でおいしかったです♪
写真はありませんが女性陣は鮮魚白湯を注文して今日の出汁は真鯛で相変わらず濃い出汁でおいしかったです。

探訪の旅は続く・・・
Posted at 2017/12/03 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記

プロフィール

「@petite souri さん、この色は何味?😱」
何シテル?   08/20 20:26
クルマ、バイク、ペットの話題が中心です。 クルマ、バイクはほとんどカスタムしません。(^_^;) よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納たまに不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:24:23
オートライトの不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 07:46:16
ワイパースイッチ ユニット交換 チョッコとコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:05:13

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
カプチーノ以来、久しぶりのスズキの4輪車。 人生最後のクルマになるか?
ルノー 4 ルノー 4
訳あって箱替えしました。 見た目、ほぼ代わり映えしませんが。(^_^;)
ドゥカティ ST4 ドゥカティ ST4
なんだかんだで20年乗り続けてます。 乗り換えられないとも言いますが。
ルノー 4 ルノー 4
短い間でしたが訳あって手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation