• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月28日

デジタルざんまい

最近は家にこもってばかりいます。

やる気が起きないので音楽ばかり聴いています。




使っているのはYAMAHA MCR-B142です。

7、8年前のモデルだったかな?

手のひらサイズの割には低音も出るし、なんと言ってもBluetooth対応でiPhoneに入れてある曲が聴けるので大変便利です。


音楽ばかり聴いていると思い出すのは若かりし頃のことです。

昔はシステムコンポで音楽を聴いていたもんです。

そんな事を考えているうちにかつて自分の部屋にあったコンポが欲しくなりました。

80年代末期、各社競ってシステムコンポを発売していました。

私はSONY派だったのでリバティを持っていました。

20万円以上したのでもちろん子供には買えるはずもなく。

高校合格のご褒美で父親が買ってくれたんです。

ケチな父親が二つ返事で買ってくれました。

バブルだったんですねぇ。


リバティを買ってもらったのは覚えているんですがモデルまでは覚えておらず。

取り敢えず1988年当時のカタログを取り寄せてみました。




そうそう、レベッカがCMやってましたよねぇ。

で、カタログを見るとありました。

LBT-V925。

トップグレードモデルでした。





で、ネットで買ってしまいました。

通電確認のみの現状品です。

見た目はそこそこ綺麗。

存在感が半端ないです。

詳しくみてみると、チューナーはOK、プリアンプも大丈夫そう、CDプレーヤーはトレーが開かずモーター音が鳴りっぱなし、カセットデッキはうんともすんとも言わず、メインアンプは大丈夫そう。

不調の原因は大体分かったんですが、壊すのが怖くて自分では修理せず専門業者に任せました。

調べてみると何社か直してくれそうな所がありました。

ある所の簡易見積では15万円以上かかると言われました。

そんなに払えるわけないので根気よく探すと「 ア・ファン」という会社に辿り着きました。

ソニー技術者のOBが集まった会社だそうです。

代表はウォークマンを開発した人みたいです。


症状を伝えると見積もりを出すからモノを送るように言われました。

見積もりは無料との事だったので早速発送。

予想通りゴムベルト切れが原因でした。

他にも半田切れもあるとの事。

ピックアップも寿命らしく交換した方がいいと言われました。

ただ、ピックアップは国産の物はもう製造しておらず中国製のものしかないそうです。

中国製のピックアップは当たり外れがあるので、交換しても直るかどうか分からないと言われたので取り敢えずそのままにしてもらいました。

見積もり額は部品代込みで3万円でした。

えらい安いです。

そのまま修理してもらうことにしました。




発送してから10日程で動くようになったリバティが戻って来ました。

懐かしい!

30数年の時空を超えて帰って来ました。

ピックアップが古いのでたまに音飛びするけど満足です。


性能的には現代のサウンドシステムの方がイイのかもしれませんが、それを埋めて余りある魅力が当時のバブルコンポにはありますねぇ。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/28 17:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

お願いしま〜す🙏
のりから めんたいさん

雨が降るってのに…
もへ爺さん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2021年5月30日 9:23
絶景ですね。
コメントへの返答
2021年5月30日 12:01
部屋が狭くなりました。

プロフィール

「一昨日と同じ位積もってます。
今日はイチゴ狩りに行くんですけど😅」
何シテル?   03/08 07:59
hiro-sukeです。 峠でFDを潰してからはチョー安全運転に。 年も年だし自重しなければ… ロータリー車ばかり乗り継いできましたが、維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) フォグランプスイッチ付ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:30:53
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:34:36
MAZDA2(DJ)スピーカー交換への道(6) デミオ バッ直編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 03:05:32

愛車一覧

マツダ MAZDA2 P5 (マツダ MAZDA2)
またマツダ車に戻ってきました。 これからコツコツ家族にバレないようイジっていきます。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
発表されてすぐにマレーシア仕様を新車で購入。 その後色々乗ったがコレだけは手放さなかった ...
輸入車その他 その他 その他 ジョジョ (輸入車その他 その他 その他)
チワワ 女 2番目に入れた犬 うちのボス どんな犬も敵わない 2004年製 名前を付けそ ...
スズキ RG250Γ パラガン (スズキ RG250Γ)
この度程度の良いパラガンを衝動買いしてしまいました。 単車は10年のブランクがあるので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation