• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月22日

気づき

気づき


昼間までは何とか体が持ちましたが夕方は爆睡。

この年で徹夜なんてするもんじゃないですね。

起きたらジョジョはまだ生きてました。

ただ、食べない飲まないのでシリンジによる強制注入は必須です。


発作が起きたら窓を開けて新鮮な空気を吸わせます。

発作が起きるとバタっと倒れる様な音がするんで分かるんです。

ジョジョは横になっているんですが音がするんです。

私が寝てても速攻起きて空気を入れ替えます。

気休めかもしれませんが呼吸困難になってからでは遅いのでルーティンにしてます。


薬も朝晩飲ませなければなりません。

錠剤のままでは飲まないので3種類の薬を砕いて粉にしてシリンジの飲み薬に混ぜます。

ジョジョは絶対に口を開けないので錠剤では飲ませられません。

これも意外と面倒な作業です。

中々粉にまで砕くのは大変です。



栄養補給した後は元気が少し出てリビングに行きたがります。

運動になるので行かせるんですが、うんちはリビングでしかしないので手間です。

私の部屋のトイレでは絶対にしません。

変な癖がついてしまいました。


徹夜で観察して分かったことは沢山あったので、これからは私の体は少し楽になりそうです。

徹夜しなくても大丈夫な事も分かりました。

ただ、発作が夜中に起きる可能性があるので熟睡はしない様気をつけます。

精神的な疲れは無くなりませんね。


家族がいればまだ楽なんですが、丁度悪いタイミングで八王子に行ってるんです。

コロナが収束しているうちに八王子の自宅を処分できる様に片付けに行ってます。

なので、私1人で全てをこなさなくてはなりません。

犬はジョジョだけでなく柊もいるので、そっちの面倒も見なくてはなりません。

日曜日には帰る予定なのでそれまではちょっと我慢ですね。

まぁ、犬の事を分かっているのは私だけなので、大して変化はないと思いますが。

ただ、炊事洗濯をやらなくて済むので楽にはなると思います。

いい加減疲れたので早く帰ってきて欲しいです。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/22 19:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

天空海闊
F355Jさん

アバルト
白二世さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨日と同じ位積もってます。
今日はイチゴ狩りに行くんですけど😅」
何シテル?   03/08 07:59
hiro-sukeです。 峠でFDを潰してからはチョー安全運転に。 年も年だし自重しなければ… ロータリー車ばかり乗り継いできましたが、維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) フォグランプスイッチ付ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:30:53
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:34:36
MAZDA2(DJ)スピーカー交換への道(6) デミオ バッ直編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 03:05:32

愛車一覧

マツダ MAZDA2 P5 (マツダ MAZDA2)
またマツダ車に戻ってきました。 これからコツコツ家族にバレないようイジっていきます。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
発表されてすぐにマレーシア仕様を新車で購入。 その後色々乗ったがコレだけは手放さなかった ...
輸入車その他 その他 その他 ジョジョ (輸入車その他 その他 その他)
チワワ 女 2番目に入れた犬 うちのボス どんな犬も敵わない 2004年製 名前を付けそ ...
スズキ RG250Γ パラガン (スズキ RG250Γ)
この度程度の良いパラガンを衝動買いしてしまいました。 単車は10年のブランクがあるので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation