• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリプリプリウスの"家族曰く…ゴキブリ・・・・だそうです。" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2015年9月19日

アクセサリーソケットプラグ・・・やっぱり純正品。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤックのシガー(アクセサリー)ソケットを着けていましたが・・・。
(画像はネットの物を引用です)

純正品のメクラ蓋二つ付きのタイプに変更しようと思ってしまいました。
2
プリウスPHV用の純正品です。
3
仮装着してみました・・・・どのスイッチを宛がうか・・・・

やっぱり常に点灯しているものがここかな?・・・。

という訳で現時点では、電圧計・イオン発生器にしました。
4
前にも書きましたが「イオン発生器」は出っ張ります。

やはりそれにツライチにさせるためには電圧計・・・

使いませんがUSBもありますのでトレー付近がやはりいいかと思いました。
5
裏配線です。

全てヒューズボックスから分岐して電源を取ってしまいます。

シガーは別口で電源を取り、カプラーオンです。
6
仮設定の、電源チェックです。

シガーも良好、ソケットの青ランプ点灯・・・。いい感じです。

コンソールの純正シガーソケットももちろんそのまま使用可能です。
7
出来ました・・・。おぉ~いい感じ。
8
やはり純正品はクオリティが高い。

また空いた分のスイッチは何かに使おう。

現在、ダミーセキュリティーの点滅ランプを発注済、到着待ちです。

またスイッチいっぱいだ~うれし~・・・。

おしまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECU(OBD)モニタ

難易度:

ハザードスイッチ増設の準備

難易度:

◆クルスロ(3 drive α)の再取り付け💦

難易度:

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

15年目の初ヘッドライト磨き※黄ばみ除去

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月19日 12:00
やはり電圧計&USBはここが一番いいですね ^^
見やすいし使いやすいし …
イオン発生機欲しい〜
コメントへの返答
2015年9月19日 12:11
そうですね、USBを考えるとトレー周辺が無難かと・・・・。

ただし、あとあと問題が発生しました。

アップします・・・。

プロフィール

「[整備] #プリウス 超久しぶりの投稿です。アンケート的に・・・。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2438156/car/1956786/7652244/note.aspx
何シテル?   01/23 10:24
投稿に関しては不慣れですがよろしくお願いします。(間違ったカテゴリーへの投稿などあった場合は温かい目で見守って下さい) 自分のDIYにもみんカラを参考に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス 家族曰く…ゴキブリ・・・・だそうです。 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス所有。暇になると、なにかやってます。 ブラックとカーボンをベースに弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation