竜ヶ岳(04) 蛇谷分岐~尾根出合
投稿日 : 2012年01月23日
1
雪が深くなってきたので輪かんじきを準備。
2
装着。
冬靴欲すぃ・・・
使用感は?
小さいので取り回しが楽。
爪がないので多少滑る時があるがそこそこイケル♪
3
同志軍曹はまだアイゼンつぼ足でもがいているw
漢気は分かったからそろそろワカン装着したら?
4
何度も稜線らしきものが見えるが登りきるとまた次に・・・
傾斜も結構きつく雪もどんどん深くなってくる。
心も折れかけてくる・・・
5
振り向くと・・・ガスw
6
積雪50cmを超えてきたのでアルミワカンにチェンジ。
冬靴欲すぃ・・
だが想像していたより浮力がなく・・・
輪かんじきより少しマシといった感じ。
やっぱスノーシューか?
7
12:25
やっと尾根出合が見えた。
宇賀渓Pからここまで何と4時間半も掛かった。
稜線に出ても無風。
遠足尾根から続く真新しいスノーシューの跡。
抜かれた・・・
8
この季節は日没が早いので12時30分には山頂から下山開始しないとリスクが高い。
既にタイムリミットだ・・・だが30分遅れの13時着までなら何とかなると思い山頂へ向かう。
タグ
関連コンテンツ( 竜ヶ岳 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング