• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

狼中年現る!)初の出張取付け!パドルシフト装着依頼(第22弾)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
復活、狼中年シリーズ、第3弾(通算第22弾)はみんカラお友達、★HIRO999★(コスモ ドラグーン)さん(https://minkara.carview.co.jp/userid/1151131/profile/)です。

このお名前、銀河鉄道999で主人公の星野鉄郎が持っている銃の名前ですね…今気が付きました。遅すぎですw

さて、今回いつもの出だし写真と違うことに気が付いたでしょう。
初の出張取付け@大阪! なのです。

本当に会社の出張で関西に行く用事があったので、現地で装着をしたのですよ。
新大阪駅で待ち合わせをして、向かった先は近くのDIYセンターコーナンの地下駐車場!

つまりこの写真の場所なのです。
この作業場所があとで災難を招くのですけど…w。
2
早速作業開始です。

HIRO999さんと同乗の息子さんが携帯の電灯をつけていただき、暗い中の作業となりました。
もっと大阪の中心から離れたところで待ち合わせし、明るいところで作業すればよかったですねぇ ww
3
HY51ですので、メータを外して配線作業まで進めています。

いつもと違い暗い中での作業でしたので、ちょっと勝手が違って意外と苦労しました。
ねじを落としてしまったり…。
4
…とかしながらも、なんとかパドルシフトを取り付けて、コラムカバーまで装着して記念写真。
5
で、ステアリングまで取り付けて完成!

ふう…いつものガレージけいぞお(別名自宅青空駐車場)ではない環境での作業は意外と苦労しましたよぉ。
6
で、地下駐車場をでて、そのまま近所を試走して動作確認。

いつものように全く問題なく…進みませんでした!
ダウン側の操作はできるのに、アップ側が作動しない!ええええ?
初めての不具合にちょっとパニックになってしまいました。

慌てて近所のコインパーキング(これは屋外の明るいところ)に停車して改めて確認。
ステアリングを外して、コラムカバーを外して…
最悪メータ裏まで分解しなおさないといけないのかぁ?と思っていたら、原因がわかりました。

暗い中でコラムカバーを装着したため、サイドカバーとトップカバーの間にパドルの配線を挟んでしまい、断線していたのです! 暗い中、手探りで作業したのが原因でした。大失敗!
原因がわかれば後は簡単。
切れた配線をギボシで繋ぎなおし、コラムカバー&ステアリングを元に戻して、再び試走。

今度は無事作動してひと安心。+30分の作業追加となりました。
本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした…

作業は明るいところでやるべきだと改めて反省。

とは言いながらも宣伝ww
パドルシフト装着に興味のある方は、みんカラメッセージ、または直接メール(garagekeizo@gmail.com)までまずはご相談くださいね!

出張取り付け、とはなかなか難しいですが、オフ会の時に公開作業!とか楽しそうですね 笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィルターの清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

車高アップ

難易度:

電動チルトスライドガラスサンル-フ

難易度:

スロット…じゃないスロットル

難易度:

リコールです〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月10日 8:49
ご無沙汰しております。
その節はありがとうございました😊
お仕事の合間に作業をお願いしてしまいましたがとても手際よく取り付けられていく様子を間近で見ることが出来て楽しかったです。
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2019年5月16日 22:29
どうも、けいぞおです

あの時はドキドキハラハラの状況でしたねw
(まあ、何とか解決したので笑える話なのですけどね)

パドルシフトを楽しんでいただけていると幸いです。
ではでは

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
HY51フーガハイブリッド、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) スマート・ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:03
c5360122さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:52:10
中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月、禁断のV35⇒V35乗換えを行いました。 色まで一緒、近所の方でも乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation