• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rairaikenの"STEPDQN" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2018年4月14日

初車検を実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
RP型式のSTEPWGN登場からもう3年経過するのですね。(2015/4月発売開始)

自分の車両も4月で車検満期を迎えることから車検に出してきました。

毎回世話になっているDで実施し、
(事前に車検OUT箇所は全て戻したので)
特に異常はなく、油脂類の交換のみで済みました。

驚いたのはエコカーの扱いとなるため、
「初回車検は重量税免除」
なのです。

よって安価に受けることができます。

※2018/4/22追記
//購入時期・グレードによっては
//重量税免税とならない事例があります。
//次回自動車重量税額照会ページなるものがありますので、
//そちらで金額を確認ください。
// https://www.nextmvtt.mlit.go.jp
// オデママさん情報ありがとうございます。



乗り換え検討もしたものの、前期RPの買取の低さと税免除の話を聞くと乗り続けたくなっちゃいました。。。
2
あとは、メーカーナビお持ちの方は、
半年に1度ある地図更新のアップグレード(店舗でのUSB更新)は、初回車検実施の末月までが無償更新期間です。

http://www.honda.co.jp/navi/versionup/makermodel/inter/fop/index.html#F20

車検満了翌月以降は12,000円もかかってしまうので、Dで車検受けられる方は必ず申告しておきましょうね^^

点検パックも延長したので、
次の車検まで乗り続けますか!!

34,400kmにて初回車検実施
次回車検は50,000kmほどになるのかな?
3
ちなみに納車時のSTEPDQNはこんな感じでした。

ボディがキレイなのと、前期のSPADAはどうも地味ですね~。

(筆者的に)なんともいえない見た目を改善したいのと、みんカラユーザーさんの刺激をうけ、このあとどんどん弄りへの道に沈んでしまうと・・・
4
今では色々パーツをつけてしまい。
地味~がないボディとなってしました。

マーベリック履かせて、グリル塗装までしちゃいましたね~。

次の車検時にはどのような見た目になっているでしょうか??
まさかのフル無限?ノブレ装着?どうなることやら。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

初車検😃⚠️皆様大事に乗りましょう↓

難易度:

車検 ( 初回 )

難易度:

5回目の車検(事前点検&見積り)

難易度:

車検

難易度:

初回車検を控えて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月14日 19:47
rairaikenさん、自分も車検が近づいているので、車検3ヶ月前点検を受けた時に仮査定をしてもらったら、予想以上に下取り価格が低くて。。⤵️
(。・ω・。)

買取り店には行ってないですが、あまり期待できなそうですね〜、前車RGの時の3年経過の時の方が査定良かったです(・・;)
自分もRPに愛着あるのでまだまだ乗り続けますよ(^ー^)
コメントへの返答
2018年4月14日 21:15
こんばんは~。買い叩かれますよね前期型は・・・これがSPADAではなく標準車だったらもっとアレなのですよね・・

乗れば乗るほど色々良い点が出てくる車です。
快適に載せて、走りも楽しめるMクラスミニバンはRPが最強と思いますので、胸張ってのり続けましょう!!
2018年4月14日 21:13
大切に乗られてますね✨
ノーマルからの変身が半端ない…(笑)

コメントへの返答
2018年4月14日 21:20
まぢまぢ見ると小傷が半端ないです。。

トヨタのお膝元の土地でありますので、ミニバン買うならアルヴェルかエスクにするかで悩んでいたら、子供らがわくわくゲートに惹かれてしまい、安い展示車があったので衝動買いしたのが始まりでした。(今ではこどもらは後ろから乗ることありませんが(笑)
そんなことがあったので、知らない間に(プアマンズ)ベルファイアみたいな見た目に進化しちゃいました^^
2018年4月19日 17:31
はじめまして。
今日、車検に出して見積もりをしてもらいましたが、重量税2万円の記載。みんから情報ではゼロのはず。
そこで、国交省の次回重量税紹介サービスで検索したら、やはりゼロでした。
ホンダに連絡して確認してもらったらゼロとの返事。
貴重な情報、大変にありがとうございました。
コメントへの返答
2018年4月19日 18:51
こんばんはー、コメントありがとうございます。
危なく2万ぼったくられるところでしたね。
良かったです。

またよろしくお願いします。
2018年4月20日 19:13
こんばんは。
うちは重量税取られました~~。
普通よりは安めですが、国交省の検索でも2万と出ました😅

何の違いがあるのか不思議ですが、全車種のRPが免税では無いようですよ~。
コメントへの返答
2018年4月22日 8:23
おはようございます。ご連絡ありがとうございます。
期待させてしまいゴメンナサイ
購入時期やグレードによって免税ではないのですね・・・

修正させていただきます

プロフィール

「[整備] #SLK エンジン投入不可 復旧備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2439017/car/3702782/8341946/note.aspx
何シテル?   08/23 16:36
株式会社 来々軒の車庫として車ネタを記していくページです。 趣味は広く浅くのニワカな人です。 30代 男性 いっぱんじんです。 ※残念ながら増えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 踊れ!オカルトムーブメント・マフラーアーシング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 18:33:36
rairaikenさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:56:37
ナビ交換ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:29:58

愛車一覧

三菱 アイ 三菱i(Phone XS MAX) (三菱 アイ)
我が家のファミリーカーに進化しました。 MR・4人乗りとジェネリック ロータス エヴォー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ドイツ製の屋根のない車がやってきました。 今は絶滅したスーパーチャージャー搭載機でいい音 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
車体10万円のでんしゃことアイミーブを買ってきました。 ガソリンアイと電気アイの2台持ち ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバ子 (アバルト 595C (カブリオレ))
家族4人でオープンドライブできる車を買ってしまいました。 アバルトのコンバーチブルモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation