• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rairaikenの"アバ子" [アバルト 595C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

エンジンオイル交換 74500km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は生まれて初めて自分でオイル交換を行いました。上抜きでDIYやってみます!!
2
今回入れたオイルはこれ!
カインズのSM 5W-50という3500円ほどの激安シリーズです。
輸入車の粘々オイルでもこの値段は破格すぎます。
ディーラーのコーヒー飲むためにやるのもよかったのですが、純正セレニアは結構な値段がしましたのでDIYです。浮いた金で満タン給油ができちゃいますw

流石にオイルに不安ありますので、アイにも使用している添加剤も付加しています。
3
しばらく時間が経ち抜き取り完了です。
みなさんの書き込みどおり3リットル弱の抜取りとなりました。

3000kmほどしか走っておりませんが、結構汚れています。やはり大型タービンターボ車なので汚れやすいのか!?
この車は安いオイルでもいいので早めに交換すべき車両と思ってしました。

エンジン掛けたら違いました。エンジン音静かになりました。ほほぅ、結構変わるなこの車。
4
あと気になったのは、フロントサス上のカバーが最初からついてました。さびやすいとスズキの某機種をつけるのいいよと書いてあり注文しようと思っていたら前オーナーさんつけていました。

さて次は半年後の春の交換に。
オイルフィルターの脱着はこの車面倒なので外注したいと思います。ついでにMTオイル・デュアロジックオイルも交換してみたいですからねー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換7回目メモ

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換 46,418 km

難易度:

エンジンオイル交換 & ドレンパッキン交換 44,859 Km

難易度:

幌塗装 (2回目)

難易度: ★★

フロントインタークーラー

難易度: ★★★

純正アクチュエータ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

株式会社 来々軒の車庫として車ネタを記していくページです。 趣味は広く浅くのニワカな人です。 30代 男性 いっぱんじんです。 ※残念ながら増えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

rairaikenさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:56:37
ナビ交換ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:29:58
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 07:31:46

愛車一覧

三菱 アイ 三菱i(Phone XS MAX) (三菱 アイ)
我が家のファミリーカーに進化しました。 MR・4人乗りとジェネリック ロータス エヴォー ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバ子 (アバルト 595C (カブリオレ))
家族4人でオープンドライブできる車を買ってしまいました。 アバルトのコンバーチブルモデル ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
車体10万円のでんしゃことアイミーブを買ってきました。 ガソリンアイと電気アイの2台持ち ...
ホンダ S660 無題 (ホンダ S660)
S660の後期ブルー買っちゃいました。 元々新車最終生産枠を狙っていましたが、商談2時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation