• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるべろのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

試乗車での旅

試乗車での旅先日嫁の車を購入した訳ですが、車選びに付き合っていると自分も欲しくなりませんか?(笑)

今の車アクセラ購入時に最後まで悩み悩んだゴルフ7


その中でも最近誕生したゴルフGTE ハイブリット車種!? これは実に気になります

当分買い替えは考えてない、買うにしてもGTEは無理!! と言う話の上で一日試乗を申し出た所

快く貸し出しして頂きました(^^)  VWディーラー様ありがとう御座いました!

パワートレインは150psの1.4リッター直噴ガソリンターボと102psのモーターのハイブリッドで、両者を

合わせたシステムパワー&トルクは実に204ps&350Nmというなかなかのスペック


取りあえず近場の五色台スカイラインにGO

早速GTEモードスイッチをポチーで、フル出力モード・・・これは中々  スゲー楽しい

新型アクセラについたGベクタリングコントロールによく似たものも入ってるらしく良く曲がる!?

気がしました、正直良くわからん(笑) ハイブリットとは思えない加速で余り踏めず(;^ω^A



ある程度満足したので、お次は・・・アクセラ乗りとしては気になるMCアクセラを見学に

マツダディーラーへ、お目当てのグレードの展示車が無く余り気になる場所が無いな~と思ってたら


これは! このピアノブラックパネルは是非とも導入したい( ̄人 ̄)  

ポロの部品色々注文して予算が無いので、また今度注文しますと言い次のお目当てに



NDロードスターやっぱりカッコイイです(^^)

念願の試乗もさせて頂きました   真夏日にオープン状態での試乗でしたが意外と暑くなく

快適でビックリ 試乗コースに山道も有りとても気持ちの良い運転が出来大満足
 
さぁお次は鳴門スカイライン行くか~って所で仕事が入り試乗の旅終了( ̄□ ̄;)!!




気になるGTEの燃費は大体こんな感じでした、このスペックでこの燃費良いのでは?

楽しい車でしたd(-_^)good!!

返却してアクセラ乗ると、ゴルフも良いけどマツダのクリーンディーゼルも凄いなと再認識出来

良い一日でしたとさ ちゃんちゃん♪   
Posted at 2016/07/31 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「新年初走り😉
空気が澄んでて気持ちイイ」
何シテル?   01/02 10:05
べるべろです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングコラムエスクテンダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:00:54
DNA Racing DNA Sheat lowering kit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:55:47
トヨタ トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:00:57

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
面白みは少ないけど、特に悪い所が無い 優秀な車です。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
良い出会いがあり購入しました。 嫁さんから、改造禁止と言われてますが どこまで我慢出来る ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
念願のジムニーを手に入れました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤用の足車として購入 広くて積載量が多いので活躍しそうです 弄るのを我慢できるかな?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation