• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるべろのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

年末ですね~(´∀`)

今年も早いもので、もうちょいで終わりですね(´∀`)

ようやく連休に入ったので、常時ソワソワしてます

ここ最近は忙しくて、休日出勤ばかりでストレスがマッハです・・・

ストレス解消するには!? やっぱり買い物!? 部品が色々溜まっています(笑)

取り合えずは、今年最後のご機嫌取り(´∀`)



8月にレジン施工していますが、もう撥水が弱くなってます
半年位で更新が良いみたいですね~

鉄粉取りにガラスにフッ素コートや色々フルコースした結果
すでに腰はボロボロです・・・(;´д`)


しかしながら、待ちに待った連休初日部品が待っています



チャタリングが改善しないので、試しにクスコに入れ替え

ATS、OS、クスコを触りましたが、どのオイルも結構匂いがキツイ
全部よく似た匂い 添加剤の匂い?

もうちょいチャタリングがましになると良いな~

今年最後は、やはりこれでしょう



初のベステックス いつもは出来るだけ中古で探すんですけど
中古4インチは欲しいレートでは無いです(´Д⊂

ベステックスさんはHPから注文しましたが、次の日には届きます(´∀`)
素晴らしいメーカーです・・・・でももちょい塗装を綺麗に(略

新品だけど、タッチアップしました(笑)

今年何本バネ買ったんだろう・・・

そろそろマットレス作れるんじゃないかな(´∀`)

来年は煩悩無くなりますように!

お世話になった方々、来年もよろしくお願い致します。



Posted at 2020/12/29 20:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

阿讃サーキット 6回目

阿讃サーキット 6回目久々に阿讃サーキットに行って来ました(´∀`)

市街地で7℃程度だったので、まぁ大丈夫だろ~っと呑気に現地入り

現地は1℃でした('A`)


でもいいんです、年内に一度行きたかったし、LSDの効果を見たい!

LSD取付から300kmで交換、600kmで交換、その後300km走行後の状態

冷間時は抵抗あるぐらいで無音です ですが温まるとゴキゴキポキーンと

賑やかで、存在感MAX(笑)




効果の程は!?

1秒短縮出来ました(´∀`)

もともとヘッポコタイムなもんで、結局は遅い訳ですが・・・

コーナリングはかなり良くなり、踏めるしオーバーが出ても対処がしやすい

以前なら踏んでも、横に行ってましたが前に前に行こうとします

安心感がかなり出ました!

ファイナル4.44もいい感じで、3速⇒4速のドロップ感も減少しました

コストは想像以上に掛ったけど、満足です(・∀・)


後はチャタリングをもう少しどうにかしたいですねぇ・・・

今更だけど、サイレントかカーボンにすれば良かったなんて、

たらればですね(ノ_<。)


家に帰ってから気が付いたことが・・・

空気圧何もしてない(´・ω・`)

そしてタイヤチェック




キャンバー3度付けた、リア タイヤ 内側もある程度減ってます



キャンバー2.3度 フロント タイヤはやっぱり外側が減ってます
ハンドル切り過ぎなんだろうか(´Д⊂

そしてショックな場所が・・・・



なんか新しいパターンが発生してる!?

なんかえぐれてますね(´д`)

これは・・・・大丈夫なんだろうか。。。

Posted at 2020/12/18 21:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年12月14日 イイね!

POLOから異音?😅

嫁さんから、最近POLOで走ってると
小さな段差でも下廻りを擦るんだけど…

とノーマル車高なのに何故!?と不思議な相談を受けました😅

取り敢えず、乗って音の確認しました

低速走行時、小さな段差でカチャカチャ…

んーこれはロドスタで良く出ると言うか
聞き慣れた、スタビリンクっぽい




取り敢えず、ジャッキアップ
そう言えば、POLO上げるの初だった😄







上下共に、緩み無し、ガタも無し、ブーツ破れ無し、原因は良く分からない…

規定トルクは分かりませんが、
取り敢えず50Nmで増し締め😄
16mmのナットでした。






ついでにローターの観察
もう4万キロ越えなのに、ベンチローター
結構綺麗😄 ラグボルトなのが少し羨ましい(笑)
スペーサーでの調整が楽そう

増し締め後、試運転

カチャカチャ音は、殆ど無くなりました
ただ大分小さな、カチャカチャ音がまだ
出てます😅

次に苦情が来たら、交換ですね

去年のウオーターポンプ交換も含めると
国産車に比べ故障多いなぁ




最後にいつものお山

いい加減寒くて、屋根はクローズ

先週良い感じ、と思ってたセットが

今日は、なんか違う…筋肉痛だからか?(笑)


少し流してたら…まさかのウリ坊が

道路上に飛び出しビビリました😭

衝突せずに済んで良かった(汗)

Posted at 2020/12/14 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年初走り😉
空気が澄んでて気持ちイイ」
何シテル?   01/02 10:05
べるべろです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ステアリングコラムエスクテンダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:00:54
DNA Racing DNA Sheat lowering kit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:55:47
トヨタ トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:00:57

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
面白みは少ないけど、特に悪い所が無い 優秀な車です。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
良い出会いがあり購入しました。 嫁さんから、改造禁止と言われてますが どこまで我慢出来る ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
念願のジムニーを手に入れました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤用の足車として購入 広くて積載量が多いので活躍しそうです 弄るのを我慢できるかな?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation