• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viper60の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年2月16日

A/Fセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2439286/album/696171/
1
エンジンチェックランプ点灯から約1ヶ月ようやくA/Fセンサー交換です。

交換にあたっては会社の友人や皆さんの情報を参考にさせて頂きました。

部品代は結局工具等も合わせて約16000円でしたので、純正部品代に比べて-5000円位。
DIYなのですべて自己保障ですが。。。
A/Fセンサー DNESO ネット 12900
22㎜メガネ  TONE  ネット 1430 → ポイント利用で0円
O2センサーソケット アストロプロダクツ 950 
14㎜メガネ アストロプロダクツ 740
3/8スピナーハンドル 1200
社熱板ボルト スバル 173
2
センサーコネクタがバッテリー後部にあるので、バッテリーを外します。
caosを買った時に付いてきた取っ手を再活用(何故か捨てないで保管してました)
3
赤枠のA/Fセンサコネクタと固定クリップを外します。
上か見える遮熱板ボルトにはCRCを吹きかけておきました。
(この時点では、遮熱板は外して作業のつもりです)
4
ジャッキアップ、後輪にはタイヤストッパー、馬をかまして、アンダーカバーを外します。

2tのフロアジャッキではこの高さが精一杯。(最高位385㎜)

アンダーカバー
前側ボルトが2本しかない、2本の内1本は別物、右側爪は折れてどこかに、内側の一部に剥がれあり
の状況で少々心が折れました。
5
遮熱板を外さずに、コネクタ側から22㎜メガネを通してセンサーを外しました。

思ったほど遮熱板から奥まってません。

センサーを確認して遮熱板ボルトにCRCを施してチャレンジしましたが固くてどうにもならないので、試してみたらOKでした。
6
新旧のセンサーになります。
一応コネクタピン配を確認して取付です
ケーブル出し部の形状が若干違ってますね。
7
耐熱グリス(センサーに添付)を塗って取り付け。締め付けトルクは3k
(購入したOSセンサソケット使用、もう使うことはないかな)

エンジン掛けて、チェックランプ未点灯を確認。
これで安心して乗ることができます

3月は点検+オイル交換を予定しているので
スバルで一応その後を確認してもらおうかと。。
8
外した順で元に戻して作業完了です
ケーブルに固定用のクリップは付いてないので、純正とほぼ同じ位置でインシュロックで固定しています。
フォトアルバムの写真
外したアンダーカバー 何故か左の一部分だけ剥がれ ...
右側の爪が何故か折れてなくなってました。。。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

オルタネータ交換

難易度:

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

オルタネーターのカプラ交換時要注意!!

難易度:

セルスタータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパースイッチの件ですが、昨日コネクター端子ーオプションコネクタの導通確認にて、「導通無」が判明。。再度ケーブル作成してやり直します。」
何シテル?   05/07 19:30
viper60と申します、よろしくお願いします。 セリカ(TA22)から始まって、スターレット(KP61)、トレノ(AE86)、レガシー(BF)、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STiエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:20:14
ラチェットをリペアするよ〜。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 22:50:26
スバル スバル オリジナル方眼ノート(60th Anniversary) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 01:48:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のツーリングワゴンになります。 2003年ラストオーダーギリギリで購入。 まだまだ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学生の時に初めて自分で買った車です 写真残ってましたね。。。 TA22だったでしょうか ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学4年の時に中古で乗り出した3door-S サンルーフ標準装備でしたね。。。 35年以 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スターレット(KP61)を妹に渡してしまい、車なし生活を始めましたが結局我慢できずに、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation