• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gon1892のブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

本来の性能を求めて...。

先日のカングーションボリーで、お友達から熱烈推奨された商品を投入しました。



点火プラグに強力な火花を飛ばすためのパーツ、イグニッションコイルを交換しました。



ルノー乗り御用達の工房にInstagramで直接ご相談したところ、イグニッションコイルは4万km辺りから劣化し始め、10万kmを超えると急速に劣化が進むとのこと。
間もなく9万kmになるマイカングーもそろそろ交換どきでした。

で、入庫時期をご相談したところ、在庫もあるし、今日なら空いているとのこと!
これは行くしかあるまいと、一路大田区を目指しました。



到着するとすぐに交換作業を開始!
15分ほどで交換していただきました。





住宅地の中にひっそりとある工房ですが、ガレージにはよだれが出そうなほど美しい名車が佇んでました。



帰宅がてらのインプレッションですが、ワッキーさんのアーシングやBBさんのBBパイプとの相乗効果もありますが、明らかにエンジンの回転がスムーズになりました。これなら、高回転域を多用する山坂くねくね道も断然楽しくなること請け合いです!

Posted at 2019/11/16 17:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月15日 イイね!

第6回 カングーションボリー

もう4年前になりますか。
川崎のオートバックスで開催された「第2回 カングーションボリー」に参加したのが Kangoo での初めてのイベントでした。

それから、主催者さまの転勤に伴い国道246号添いの今の会場に移って、今回で3回目でしょうか?
第6回目のカングーションボリーに参加してきました。



小雨が降り出した朝8時過ぎ、会場に向かって出発します!
🌀台風一過の晴天で、せっかく洗車したのに、会場に着く頃にはずぶ濡れに。





開場少し前に到着しましたら、すでに10台ほどのお仲間が集まっておりました。











小雨模様にも関わらず集まった個性的なKangooをぶらぶらと眺めたり、お馴染みのみなさんとおしゃべりしていると、あっという間に2時間ほどが過ぎて、恒例のジャンケン大会が始まるということで。



今回も布教活動の一環として「さくまろ工房特製 トリコロールエンブレムステッカー」を3組提供させて頂きました。







みなさん、傘をさしながら主催者さまの用意していただいた素敵な景品をゲットされていきます!
そんなマッタリとしたイベントもお昼にはお開きとなり、各車ともそれぞれ帰路となりました。

また次回、このイベントでお会いしましょう!





Kangooにマッチする新製品も展示されました。ディスク面に開いたまあるい穴がKangooのキャラクターにマッチするかも!?

主催者さまには、毎回素敵な景品とマッタリしたイベント空間をご提供頂き感謝です。
これからも、Kangoo好きが集まるこのイベントが続きますように!
Posted at 2019/10/15 03:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

ヨーロッパの働くクルマをイメージしました。


ヨーロッパの働くクルマをイメージして自作しました。


こんな感じで(裏側)


こんな感じの型紙に合わせて切り出しました。


夜間の停車の際に目立って欲しいところです。
Posted at 2019/06/16 17:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

3年と70日間かかりました。



撮り逃さなくてよかった!

まだまだ走りまくりますよー!
みなさん、よろしくお願いします!(^^)/
Posted at 2019/03/22 23:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

バレンタイン恒例 関東Kangoo友の会 ジョイホ オフ会

バレンタイン恒例 関東Kangoo友の会 ジョイホ オフ会ベーグルモーニングからジョイホ オフ会に参加してきました。



東京の西部、米国空軍の基地のとなりにあるベーグルで流行っているお店に朝8時に集合しました。

オフ会まえの腹ごなし。
お目当ては...。



朝から食べ放題です!

昨年来たときはワンコイン(500円)でしたが、値上がりしておりました。
しかし、日曜日の早朝なのにたくさんのお客さんでテーブルはほぼ埋まってますが、案内されて席を確保。

ハレハレ王子とイタフラ画伯の3人でクルマ談義に花が咲きます。




あっというまに2時間が過ぎ、各自お土産のベーグルを購入して、いざオフ会会場へ!

マイカーに戻ると、そこにカッコいいパープルのフィアットが!



Instagramなどではお目にかかってましたけど、実車はお初でしたので、しばし観察。

4台のカルガモで会場のホームセンターに移動しました。







今回のご参加は、Kangooが5台とFiatが2台と少数参加でしたが、お買い物あり、試乗会ありのあっという間の3時間でした。

次回お会いするのは4月7日の「関東Kangoo BBQ」と決まりました。

本日お会いしましたみなさま、寒い中ありがとうございました!
また次回、よろしくお願いします!(^^)/
Posted at 2019/02/17 18:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@横浜G
ご無沙汰しております!
久しぶりにみなさまにお会い出来ること、楽しみにしております!
よろしくおねがいします!(^^)/」
何シテル?   09/03 07:40
Gon1892です。よろしくお願いします。 東京都 立川市をベースにしています。 赤色のクルマ(スバル インプレッサ WRX の初期型)と黄色のクルマ(ルノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 04:48:15
スライドドアのセンターローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:54:38
ウィンドウォッシャータンクのキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:41:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2015年式のRenault Kangoo ZEN(1.2L 6MT ジョン アグ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初期型(Aタイプ)のインプレッサWRXです。 2023年7月で満30歳になりました。
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
人も荷物もたくさん積めて、ドライブが楽しい車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation