• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h@zuのブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

コーティング完了!

コーティング完了!彼女(愛車)が3日ぶりに戻ってきました!

ヨコモンさんの紹介で南さつま市にある「カークリーンサービス」さんにコーティング施工を依頼しました。

納車以来、青空駐車と言う状況の中、まともに手入れをしていなかったので
1年未満でボディ上部は酸性雨に侵され、「月面クレーター状態!」でした。

それがプロの技術によって、殆ど素人にはわからないレベルにまで復元されました。
此処のコーティング特有の、しっとりとした深みのある艶に大満足しています♪
これからはきちんとメンテナンスしていきたいと思います。

ヨコモンさんありがとうございましたm(__)m

不幸なことに、コーティングしてからずっと鹿児島は雨続きです。
昔から大事なイベントの日は必ず雨でした。

やっぱり雨男なのかなぁ...。

Posted at 2007/06/18 19:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車日和 | 日記
2007年06月11日 イイね!

オイルフィルター

オイルフィルター前々から気になっていたエンジンの吹け上がりのモッサリ感。
それを解消すべくオイルを通販で注文するも納期一ヶ月待ち...。

ペーパー整備士の血が騒いでしまい(笑)
オイル交換を知り合いのSSで敢行!

しかし

オイルフィルター(写真中央部)のカップを開ける工具が無い!
頭部が六角になっているので安易に考えていましたが
手持ちの32ミリのコマでも合いませんでした。(意外とでかい)

しかも微妙に角度ついているし。

結局オイル抜きかえで我慢。
オイルはエネオスのグランツーリング(5W-40・鉱物系)を6L使用。
吹けあがりは軽やかになりました。

どなたかご存知無いですか?
情報、お待ちしています。
Posted at 2007/06/11 12:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2007年06月04日 イイね!

ST220

ST220昨日は、以前から懸案のボディーコーティングの打合せでヨコモンさんとディーラーにて待ち合わせ。

車談義に花が咲いていくうちに
「モンデオ運転してみませんか?」
「えっ、マジですかぁ!!」

自身初の
モンデオST220の感想をひと言で言うと
なにもかもが「上質」でした。

オーナーにしかわからない「いい物めっけた感」
に溢れていました。(ST共通に言えますが)

着座位置がまずスポーティー。
フォーカスSTはややミニバン系。

シートも高級!
レザーの張り具合とか匂いとか「ドイツ」って感じです。
フォーカス用はサポートがまだ甘いです。

ホイールベースの長さによる安定感がイイです。
足さばきもしなやかで、いい意味でチューンドカーを感じませんでした。

何よりエンジンのシャープな吹けあがりに感動!
5気筒のデロデロ感とは大違い。
普段ターボのズボラ運転に慣れきっていたので
何度かエンストしそうになりましたが...

ヨコモンさん
貴重な休日にありがとうございました。

今後も色々お世話になりますm(__)m







Posted at 2007/06/04 12:46:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@ ふじたくんNBさん、仕上がりは来週で代車の308生活です。温風はしっかりでます。後席は寒いってうちも言われていますけど。」
何シテル?   04/03 12:34
車大好きアラフィフ男子がお送りする不定期更新ブログです。 こんな時代を生き抜くために、ハイエースに箱替えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[フルモデルチェンジ]スズキ・アルト ラパン 三代目は大きくイメチェン実施。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:21:29
富士通テン フロントアイカメラ FEC111 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 08:17:20
LED バルブ Ⅱ種 逝っとく~(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 14:54:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2020年11月納車。 スーパーGLダークプライム2ディーゼル。 初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
嫁車です。9月納車予定。
プジョー 5008 プジョー 5008
欧州車乗りに戻りました! 初めてのプジョーは猫バス5008です。 2014年1月26日 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久しぶりの国産車です。 メカの安定感は母ノートで体験済。 決めては「安部家」も乗ってるか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation