• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンキーしょうたの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月18日

5年目車検見積入手

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検見積もり1社目。
要交換箇所は、バッテリーとエンジンオイルとオイルエレメントでした。
バッテリーの検査データを見せてくれました。大の方は減り具合は、真ん中ぐらいで、小の方はかつかつになっていました。

合計125,261円
2
車検見積もり2社目。
こちらは、途中で1社目の見積を見せてしまったため、車は見ずに見積が出てきました。追加された項目はブレーキフルード交換です。
帰り際、タイヤの溝を確認し、角が丸まっているけど、溝はあるので大丈夫ですね、とのことでした。

合計116,413円
3
車検見積もり3社目。
今度は、他社の見積は見せずに、車をみてもらいました。バッテリー交換要。タイヤ交換をお勧めしますとのことでした。

合計235,130円
4
車検見積もり4社目。
要交換か所は、バッテリー、ブレーキパッド、ブレーキフルード。
オイル交換は?と聞いたところ、今回は緊急のものに絞ったとのこと。
また、タイヤの溝は大丈夫?と聞いたところ、見てきますと言って確認した後、角が丸まっているので車検が通らない可能性がある、タイヤ交換費用は約8万円とのことでした。
ブレーキパッドは、リアが残り1㎜、フロントが3㎜で、セレナは後ろが減りやすいと言っていました。

合計金額158,976円+8万円
5
バッテリーとタイヤは、次回の車検で持ち込み交換しようかと思います。

ブレーキパッドについては、ネットで購入し、今回の車検でリアのみ持ち込み交換(フロントは次回)する予定です。
曙(アケボノ) ブレーキパッド
AN-768WK(リア用):3,553円
AN-726WK(フロント用):4,710円
6
タイヤの候補
1.TOYO TRANPATH ML 195/60R16 89H

2.TOYO TRANPATH MPZ 195/60R16

3.BluEarth RV-02 195/60R16
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検証ステッカー貼り付け

難易度:

【備忘録】法定24ヶ月点検

難易度:

2回目の車検と点検整備

難易度: ★★★

車検5回目(17万キロオーバー)

難易度:

プロパック6ヶ月、リコールエコモーター点検

難易度:

オイル交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

モンキーしょうたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation