• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルぞうの小部屋の"「若旦那」" [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2016年4月7日

若旦那の春休み(ウォーターホース破損)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
去年末、11月頃にクーラントレベルが低下している警告灯がつき、久住へ向かう山の中で危うく立ち往生しそうになった経験があり…。

その時から、クーラントがどこからか漏れていて、それも微量にしか漏れれておらず、足していれば走れる状態だったのでここ数ヶ月間様子を見ながらの状態だった。
2
しかし、3月の連休キャンプから帰ってきて、冷え切らないうちにクーラントレベルを確認しようとゆっくりと圧を抜きながらキャップを開けたとたん、いままで聞いたことのない音と、クーラント液が車体下に漏れ、さすがにまずいと思い、買ったディーラーへ入庫。

メカニックも症状を聞いてあけてみないと分からないとなり…、つい先日の日曜日に入庫。
3
リフトアップしただけでは分からず、圧をかけて漏れてくる場所を特定。

そしたら見つかりました。

cooling water tubeの下の方にある、water tubeのreturen Line?あたりから亀裂が入ってもれているとのこと。鏡でしか目視出来ない場所って…。
4
そして、一緒に御見積書が付いてきました。

175,338円。

まぁ想定内。どうせエンジンのヘッドカバーとか外すので、ついでに955型カイエン3大鬼門の一つ、IGコイルの交換も済ませる事にしました。

ちなみに、皆さんご存じでだと思いますが…。
①クーラントパイプ
②IGコイル
③カルダンシャフト
です。これは試験に良く出ますので覚えておいた方がいいと思います(笑)。

でも、ここさえ気をつけておけば、大きなトラブルには発展しそうにないです。

日曜日、がばっと色々なパーツを外されている若旦那でも見に行ってきまーす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーモーターご臨終

難易度: ★★

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

FRスピードセンサー交換

難易度:

エバポレータードレン清掃

難易度:

コーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアルメタボドライブ…3日目(8/13) http://cvw.jp/b/2440819/40825029/
何シテル?   12/09 18:01
初めましてフルぞう(の小部屋)です。 九州の事が好きすぎて、役員に「福岡へ転勤と言われたら明日からでも行けます!!」っと3年間、事ある毎に言っていたら…本当に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F15/F16コーディングチートシート日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 23:18:23
洗車とコーディング(デフォルトエコプロ)と… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 11:29:30
ブリスPRO1…施工✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 14:53:15

愛車一覧

BMW X5 2代目若旦那 (BMW X5)
Cayenne Sからの乗り換えです。 思い切って買っちゃいました。色々なOPが付いて ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
昔所有していたZ3後期モデル。 後ろから見たグラマラスなラインにやられて即決契約。 ...
ポルシェ カイエン 「若旦那」 (ポルシェ カイエン)
久しぶりにドイツ車へ復帰♪。 新しい相棒と一緒に、どこにでも出没。 スキー部(ボード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation