• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年9月2日

ECVの紛失したロッドを作成するの巻 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ここから細かい加工に入ります|∀・)
まずはボタン部分を取り付けるネジ部分を加工。
2
次にロックする球が入る部分を加工します|∀・)
溝を入れる。
3
またまたぼけてて見えない(´・ω・`)ショボーン
とりあえず溝入れ完成。
4
ボタン部分を作成|∀・)
ボタンはアルミで作りました。
5
合体させるとこんな感じ|∀・)
一番右が純正ロッドです。
6
本体に組み付け|∀・)
動作は問題ない。
複製なので当然ですけどね(汗)

これでロッドの完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.15 リール仮組

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

バンドソー導入

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

遺品整理

難易度:

BP419LD *GB130L エアエレメント清掃 R6秋作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月27日 20:56
機械屋さんって感心します・・・

あいた口がふさがりません・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年11月27日 21:02
コメントどうもです。
意外とプライベーターの方の方が凄かったりするんですよ(;^ω^A

http://www.marusuke.com/
     ↑
ブレーキブラケットの作成とかはプロ顔負けです。

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation