• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2007年2月25日

YOKOHAMA DNA S.drive  

評価:
4
YOKOHAMA DNA S.drive
純正が半年で坊主になりましたので
履き替えました~

これにした理由はいたって単純。。。

「コペン専科」での評判が上々だったから。

コペンオーナーの皆さんご存知の通り
15インチのサイズではハイグリップタイヤ無いですので
少しでもスポーツ寄りのタイヤを探してました

そんな時「コペン専科」の発売で読んでみたら
「乗り味がスポーツカーらしいSドライブ」
で紹介されてましたのでこれに決めました

現在はまだ慣らし中なのですが
横剛性は良い感じでコントロール性も悪くはないです

対磨耗性とスポーツ走行を両立させるならこの辺りがオススメですね






2008/02/18追記

既に履き潰してますが、この後レブスペ→プレイズと履いてます
比較してみて感じた事は、グリップとしてはかなり良いです。
このグレードのタイヤの中では今の所一番食いつく感触はありました
コンパウンドが柔らかいせいか、山走りをすると、表面がボロボロなり
ゴムが溶けてラバーが付着、ブロック欠けもあります
それだけクリップしてるかも知れませんが、単にゴムの結合力が弱いだけかも知れません。
唯一の短所としては、横剛性が無い事です
実際にホイールにセットしてないSドラを触りましたがサイドウォールがフニャフニャでした(苦笑)
でも、私は最初からホイール換えてたのもあり、リム幅5.5Jのホイールでは微妙に剛性無いかなぁ
ぐらいのレベルです。
純正ホイールに履くとかなり弱い感じはあるらしいです。

約14000キロの寿命でした

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / DNA S.drive ES03 205/60R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

YOKOHAMA / DNA S.drive ES03 215/40R18

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:28件

YOKOHAMA / DNA S.drive ES03 215/40R17

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:41件

YOKOHAMA / DNA S.drive ES03 255/35R18

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

YOKOHAMA / DNA S.drive ES03 235/35R19

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

YOKOHAMA / DNA S.drive ES03 195/50R16

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/50R15

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE050A 165/50R16

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip Comfort

評価: ★★★★

KUMHO ECSTA HS51 165/50R16

評価: ★★★★

NANKANG NS-2R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation