• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月21日

上方水中映像祭りFINAL参加してきました^^

2月18日(土)


行って来ました海遊館ホール!




上方水中映像祭りFINAL、参加させてもらいました^^


開場は11:00、開演11:30からなんだけど、ぜったい人多いだろうな~って早めに行ったつもりが・・・


10時半過ぎに、一緒に見てくれるうみほたる常連のご夫婦と無事合流。
しかし会場は既に長打の列(;´༎ຶД༎ຶ`)


1部・2部で同じ内容を上映するんですが、
1部は並んでた人が多すぎて11:00よりも前に入場制限掛かりましたorz
立ち見すら入れなかった方もきっといたはず。


それだけ人気のイベントになったんですねぇ。。。(*>_<*)



私達は何とか席を確保できたので、午後の部で見ますよ~の連絡を頂いてた
沖縄でお世話になってるガイトさんに午後も早めに並ぶべしの連絡を入れておきました。



2011年からこのイベントに参加してますが、
年々、作品のレベルが格段に上がってきましたね!!


今年はFINALを飾る素晴らしい作品をたんまり見せて頂きました。




このイベントでは、自分が撮った水中写真を一枚だけ応募できる企画がありまして。

毎年作品を応募してたんです(^^ゞ



一通り応募された写真が上映された後は休憩をはさんで、応募された写真のフォトコンが開催されます。



毎年発表される瞬間はホントに心臓バクバクで、手に汗握りながら見てました。。。(((^^;


今までの応募作品まとめてみました^^


2011年初応募作品、ミジンベニハゼのペア。





うみほたる前の湾内で、一日3本ずっとこれに張り付いてた時期の写真かなぁ。
まだコンデジの時代です。

2012年応募作品、ミジンベニハゼのアクビ。






ガイドN氏が一眼貸してくれて、一眼の楽しさに目覚めた時代。
ミジンベニハゼのアクビを撮るのが楽しくて仕方なかった頃ですね。
7位入賞頂きました(*´ω`*)


2013年応募作品、鏡に写る自身を攻撃するオイランハゼ。





初めて行った沖縄旅行。
沖縄と言えばキレイな海ー!!!
じゃなくて、水深5M位の透明度最悪のドロドロ泥地で撮影。
角度をもーちょい付けれなかった事が悔やまれる中途半端な作品・・・



2014年応募作品、鏡を見るネジリンボウとその他






うみほたる前の湾内で、エントリー口の近くにいたネジリンボウをずっと撮ってた頃。
オイランハゼの鏡作戦応用したやつ。



2015年応募作品、アケボノハゼのドヤ顔。






このハゼは美しすぎてため息出ちゃう。
怒ってるようにも見える顔ですがこれが普通です。
7位入賞頂きました(*´ω`*)



2016年応募作品、ナカモトイロワケハゼのナイショ話。







ナカモトイロワケハゼが大好き。沖縄に潜りに行く目的の一つ。
なかなか並ばなかった二匹が一瞬並んだ瞬間。
内緒話をしてるみたいだなぁ~って思って選んだ作品。



2017年FINAL応募作品。ジョーフィッシュのドヤ顔。






かなり人慣れしてる個体でなかなか引っ込まないガッツマン。
口に加えてるゴミがタバコみたいに見えるなーって思って選んだ作品。


・・・FINALの写真以外全部ハゼやんww




このフォトコンは、毎年一般の方々に選んでもらいます。
有名な写真家さんに審査して頂くのではなく、あくまで一般の方。
ダイビングに全くの無関係な方々がほとんどだったかも。



今年の審査員は、「おばちゃん」でした。



入賞作品の発表が10位、9位、8位、7位。。。



あぁ。。。FINALだけど7位より上には行けなかったかー、、、
残念ってしょんぼりしかけた瞬間、



画面に黄色のジョーフィッシュが!!!



2位入賞でした!!!



本当にうれしかった(ノ≧ڡ≦)


泣きそうだった(笑)



因みに、この写真が選ばれた理由、おばちゃん達から頂いたコメントは、

可愛いでもドヤ顔ステキでもなく。。。




「金運が上がりそう~」



だったんですw



ん??( ゜Д゜)


キンウン?ナンデ???


そんな事微塵たりとも思わなかったわーw



大阪のおばちゃんの金への執着心。。。

素晴らしいっ⊂( ・∀・) 彡




雑誌のフォトコンに出す勇気はなかったけど、毎年上方水中映像祭りのフォトコンを楽しみに応募してきました。
入賞する事を目標にしてきたし、みんなの写真見て、こんなん撮りたい!
こんな海を潜ってみたい!!と、色々刺激を頂けたんです。


こんな素敵なイベントが今年で終了だなんて、
本当に残念ですが。。。(ノД`)

10年間イベントを支え続けてくれた幹事団の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。



本当にありがとうございました(ToT)!!!


また、関西でダイバーが集まれるイベントが開催される事を願います^^



あ。白川しゃんにも無事会えて良かったー^^





今年もまた沖縄行けたらガイドお願いしますねー(・∀・)






さて、ビールを求めて次の目的地に移動開始~^^



ブログ一覧 | ダイビング | 日記
Posted at 2017/02/21 23:47:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

2017年2月22日 8:06
誰かが自分の写真を認めてくれると、ホントにウレシイよね。

さぞかし美味しいビールを飲めたでしょ♪
コメントへの返答
2017年3月3日 23:44
見ず知らずの方に評価を頂けたって事が、本当に嬉しかったですー(*´Д`)

いつかフォトコンにもチャレンジできるよう、イロイロな魚の表情を撮っていきたいと思います^^

美味しいビールだったので安定の飲みすぎ太郎でしたーw
2017年2月22日 9:21
素晴らしい!
本当におめでとうございます
ジョーフィッシュは大好きな魚なので私の喜びも数倍増しです。
コメントへの返答
2017年3月3日 23:46
ありがとうございますー(ノ≧ڡ≦)

金運が上がればいいなぁと思ってPCのデスクトップ画像に設定してみました(笑)

プロフィール

「2022.6.2~5 ココデハナイドコカ 沖縄一人旅(粟国島ダイビング編) http://cvw.jp/b/244114/46381915/
何シテル?   09/11 13:25
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation