• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diyマニアの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2020年1月20日

サーモスタット交換~d('∀'*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実はこのキャリィ、納車後帰宅中からエアコン風量その他のパネル自体が効きませんでした( ̄▽ ̄;)
帰宅後バラしてパネルの中に使われているグリスが悪いと言うことでグリスを撤去d('∀'*)無事エアコン、風量調整が使えるようになりました(笑)

で、それから数ヶ月、、、
ヒーターが効き悪いな~andマフラーからの異常なスス、、燃調が濃いのかな?
ちなみに水温計がオーバーヒートしか付かないとの情報_| ̄|○ il||li

OBDのメーター付けたらよくわかりました(笑)

サーモスタット開きっぱなし( ̄▽ ̄;)
ほぼ走行中50度以上上がらない(笑)

さて、交換しました~(笑)
まず、荷台を開けます~
2
青丸がエンジン側のエア抜きですd('∀'*)
ハーネス線をズラす必要がありますので、邪魔なボルト、カプラーを外し、ズラします~

ラジエターキャップが付いてるものの下がサーモスタットなので、ボルト2本抜きますと取れますd('∀'*)
3
青丸の方が付いてたものです(笑)
見てわかる通りゴムがこんにちは~してます( ̄▽ ̄;)

左新品~. :。(´ω`*)゚. :。ポッ
4
サーモスタット装着~(`✧ω✧´)
5
外したものを元に戻します~d('∀'*)
6
エア抜きに関してはボンネット内側にある記載を読めば大したことありません(笑)
7
完成~. :。(´ω`*)゚. :。ポッ

ヒーターもきちんと効きますし、何だか温まった後の2速が入りやすくなった気が(笑)

恐らく、普通に走って約50度止まりだったのでミッション温まり足りなかったのか、それともアイドルが高くて入りが悪かったのか( ̄▽ ̄;)

あと、1時間走ったあとにクラッチ切るとミョーなアイドルアップも無くなり、暖房も効いてほんとに快適になりました(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ交換

難易度:

45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

DA63T・キャリイ : ラジエータードレンの樹脂キャップ割れ、ヤッツケ修理。

難易度:

DA63T・キャリイ : ラジエータードレンの樹脂キャップ割れ、ヤッツケ修理。

難易度:

タッチアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいたん さん、、、、、(´^ω^`)ブフォwwwwww」
何シテル?   07/23 22:50
diyマニアです。流用、加工で楽しいオンリーワンマシーンを作りたいと思ってます。 1度数ヶ月だけ修理工の端くれだった経験から、独学で学んだり、行きつけのショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク売り 点火時期調整 イグニッションレジスタ 4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 17:13:50
ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:37:38
カプチーノ クラッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:31:15

愛車一覧

ホンダ ジャズ50 うちのJAZZ (ホンダ ジャズ50)
2024年11月から4ヶ月掛けてレストア、からのボアアップ、からの原付2種免許所得を経て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
少しづつパーツを購入やら自作加工、またまた頂いたり(`✧ω✧´)しながら想いの込めたオン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親が乗っていたのを引き継ぎ一時、乗ってました(笑) その後、人生の転機、レガシィ購入に ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成31年2月に中古にて購入~(笑) 条件はデフロックと4WD、燃費、割と新しい車、値段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation